ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

ルイヴィトンのバッグを高く売るには?相場以上で売りたい方必見!

世界的にも有名なブランド“ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)”

男性、女性問わず多くの方が愛用しているのではないでしょうか?

しかし、ブランド品にも流行りがあります。

きっと、使い慣れたモノでも古くなれば早々と売って新しいモノが欲しくなりますよね?

そんな方に朗報なのがブランドの買取です。

高級ブランドのバッグは中古でも人気があるので、多少の傷・汚れがあってもルイヴィトンのバッグであれば全然売れます!

ウレルンデスくん
このページでは、ブランド品の買取に関して必要な情報をまとめていますので、
「使わないバッグを売りたい」
「新しいバッグの資金を作りたい」

こんな悩みを抱えている方は要チェックです!

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)というブランド

ルイ・ヴィトンは、フランスのスーツケース職人であるルイ・ヴィトンが創始したファッションブランド。

世代問わず、根強いファンがたくさんいる人気のブランドです。

「L」「V」が交わったロゴが印象的で、いろんなタイプのモデルがあり、飽きを感じさせない魅力があります。

ルイヴィトンの代表的なラインナップは以下の通りです。

  • モノグラム・ダミエ
  • エピ・タイガ・スハリ
  • マヒナ・ノマド・ユタ・アンティグア…etc

ルイヴィトンの説明はこれくらいにしておいて、ここからは本題です!

ウレルンデスくん
いかにルイヴィトンのバッグを高く売るか、情報を知る事が高価買取へのポイントとなりますので、今すぐにでも売りたいと考えている方は要チェックだ!

時代はネット買取!ルイヴィトンのバッグの売り方

ネット買取

まずは売り方についてです。

皆さんはヴィトンのバッグを売りたいと思ったら、どんな売り方を思いつきますか?

「質屋に持っていく」
「ネットオークションで売る」

などなど、人によってはブランド品の専門店に買取査定を依頼したり、フリマアプリで売ったり、友人に安く譲ったりする事もあると思います。

もちろん、これらの売り方でも全然OKです!

ただ、1つだけ追加で知っておいてほしいのが、ここ最近主流になってきたネット買取です。

ネット買取は、ネット上から買取査定の申し込みをするだけで、宅配or出張で買取の依頼ができる方法です。

ウレルンデスくん
買取と言えど、「あまり時間をかけたくない」「だけど高く売りたい」という方が多いですが、そんな方々にオススメなのが、ネット買取という方法なんです!

ルイヴィトンのバッグが高く売れる買取業者

ルイヴィトンのバッグを1円でも10円でも高く売りたい方は、買取業者を選定して、高く買取してくれそうな業者を選ぶのがポイント!

でも、世の中には買取業者が腐るほどありますので、正直迷ってしまう・・・。

そんな方の為に、ネット買取に特化していて、ブランド品を専門に取り扱っている買取業者をお教えします!

やっぱりルイヴィトンのようなハイブランドを売るからには、それなりに査定額が高い方が良いですよね?

という事で、さっそく売り隊ンジャーが厳選した、ブランド品を専門としている買取業者を紹介していきましょう!

バイセル(旧:スピード買取.jp)

バイセル

電話受付時間 24時間受付中
ネット申し込み 24時間受付中
買取方法 宅配買取・出張買取
※無料相談も可能!
買取対象品 指輪・ネックレス・記念メダル・カルティエリング・アクセサリー・お鈴・ブレスレット・プラチナと18金の混合・ダイヤ付指輪・ピアス・カフス・延べ棒・着物・古銭・お酒・毛皮…etc

バイセルはTVCMでも大々的に紹介されている全国屈指のブランド買取専門店です。

知名度はもちろん、買取までのスピード感や鑑定士さんの対応力も抜群に良いです!

数ある買取業者の中でも、信頼を実績を勝ち抜いた優良店なので、ルイヴィトンなどの高級ブランド品を売るには最適です。

傷・汚れがあっても無料査定はできるので、自宅に眠っているブランド品類があればまとめて査定に出してみましょう♪

買取までの流れ

  • STEP.1
    まずは、申し込み
    申し込み

    WEBから申し込み!お問い合わせフォームに簡単入力!

  • STEP.2
    全国無料査定
    査定

    専門の査定員が丁且つスピーディーに 査定。査定料も無料でキャンセル料も発生しない。

  • STEP.3
    その場で代金を支払い
    買取成立

    査定結果に満足できれば売買が成立。出張買取・持込買取ならその場でお支払い。※宅配買取の場合は即日振込。

ルイヴィトンのバッグを高く売るポイントやコツ

ここからは、いかにルイヴィトンのバッグを高く売るかのコツやポイントをまとめていきます。

せっかく売るなら少しでも高く売りたいというのが売り手の本音ですよね?

ウレルンデスくん
何も知らないよりも、1つや2つ知識があるだけで高価買取への道は拓けてきますので、ぜひ参考にしてみましょう!

2,3社に見積もりを出して査定額を比較

まずは、査定額の比較です!

当然の事ですが、少しでも高く売りたいのであれば2,3社程度は買取業者の査定額を比較してみましょう。

それで、より高い査定をしてくれた業者に買取を依頼すればOKです。

一番簡単ですが、意外と時間もかかって面倒なので諦めてしまう人も多いです。しかし、これだけでも1社に出すよりは高価買取へ一歩近づくんです。

ウレルンデスくん
買取業者を行き来して何回も金額交渉をする人もいますが、場合によっては買取業者にマークされたり、嫌がられる事もあるので、ほどほどにしておきましょう。仮に金額交渉するのであれば1,2回までが限度です。

購入時の状態にできるだけ近づける

これも高価買取にする為には当たり前の事です!

最近では汚れや傷があっても買取してくれる業者が多いですが、やっぱり最後は人の目で判断して買取を行うので、少しでも綺麗にして買取に出すことを心がけましょう!

ただし、自分なりの磨き方などを試すと、逆にバッグが傷んでしまう事もあるので、拭きすぎ・磨きすぎには注意が必要!

付属品類あがれば一緒に売る

ルイヴィトンのようなハイブランド品を買取に出す場合、保証書(ギャランティーカード)やケース、その他付属品類はセットにした方が買取査定額がアップする可能性が高くなります。

保証書があるだけで、本物だという証明にもなりますし、買取業者からの信頼を得る事もできます。

次回、同じ業者に行った時にも金額交渉しやすくなったり、良い付き合い方をしてくれる事もあるので、揃えられるモノは売る前に探しておこう!

バッグのまとめ売りで査定額アップも

一部の買取業者では、バッグのまとめ売りや、同じブランド品のまとめ売りなどで、買取額をアップしてくれる事もあります。

売る予定のブランド品以外にも、自宅で眠ったままのブランドがあれば、これを機にまとめ売りしてみるのも1つの方法です。

ウレルンデスくん
同じ業者にまとめて売る事で、ちょっとした金額交渉もしやすくなりますよ!

ヴィトンはモデルによって査定額も異なる

ルイヴィトンにはいろんなモデルがあります。

モデルや流行りによって査定額が異なるのは、皆さんもご理解頂けるのではないでしょうか?

ルイヴィトンで言えば、モノグラム・ダミエなどが一般的にもメジャーなモデルですが、他にもいくつかの有名なモデルがありますので、簡単に紹介しておきましょう。

モノグラム

モノグラムはルイヴィトンの代表的なモデルです。キャンバス地の素材で、柔軟性と耐久性に優れているのが特徴的。ルイ・ヴィトンの頭文字をとった「L」「V」のマークが組み合わさって描かれています。実は、このモノグラムは万国博覧会で目にした日本の家紋に触発されたのがキッカケなんですよ。

ダミエ(エベヌ)

ダミエは、1888年に誕生したルイヴィトンのモデルの1つで、チェック柄に近しいデザインが特徴的。黒と茶色が基本色だが、白や灰色、黒などいろんなバリエーションがあり、白系はアズール、黒系はグラフィットと呼ばれています。幅広いデザイン性から老若男女問わず人気のあるモデルだ!

エピ

エピは、1985年に誕生したルイヴィトンのモデルの1つ。フランス語で「麦」という意味があり、グレインレザーといわれる上質な革を使用しているのが特徴的。高級感があり、ルイヴィトンを全面的に押し出さないシンプルなデザインが人気です。

スハリ

スハリは、ニューヨーク出身のデザイナ-「マーク・ジェイコブス」によって発表されたルイヴィトンのデザインの1つです。世界的に希少価値が高い山羊革(ゴートスキン)を使用しているのと、独特な質感が特徴的。ダミエやモノグラムに比べると知名度は下がりますが、ルイヴィトン好きなら誰もが知っているモデルです!

タイガ

タイガは、ルヴィトンの中でもメンズに特化したデザインが特徴的。ロゴもワンポイントで控えめでありながら、型押しレザーで細かいシワが付けられているので、耐久性も抜群です!ビジネスマンからも絶大な支持を得ている人気のメンズライン。

ルイヴィトンのバッグを売る際によくある質問

ルイヴィトン買取

ルイヴィトンのバッグを売る前に知っておきたい買取情報をまとめていきます!

「どんなバッグが高く売れるのか?」
「買取相場はどれくらいか?」

ウレルンデスくん
誰しもが気になる質問・疑問をQ&A形式で簡単に紹介しますので、同じように気になる方は、参考までにチェックしておこう!

古いヴィトンのバッグも売れる?

皆さんご存知の通り、ルイヴィトンは世界的にも有名なブランド品です。

古いヴィトンのバッグでも全然問題なく買取できます!

次々に新しい種類のモデルが登場しますが、そもそもルイヴィトンであるという事には変わりありません!

むしろ、古いデザインで希少価値の高いモノであり、尚且つ商品の状態が良好であれば、場合によっては新しいモデルより高く売れる事もあります。

新しいヴィトンのバッグの方が査定額は高い?

上記に付随する内容ですが、新しいモデルのバッグに関しては、当然のごとく高価買取になりやすい傾向にあります。

「新品では手が出せないけど、中古なら買える!」という方もたくさんいます。

ルイヴィトンはハイブランドなので、常に需要があるです!なんだかんだで、新しいバッグを安い値段で欲する人も多い為、新しいバッグを早めに売る事でそれなりの査定額がつく事が期待できます!

イニシャル・刻印入りのバッグも売れる?

ルイヴィトンのバッグを購入する際、オリジナル感が欲しくてイニシャルや刻印をする方もいると思います。

でも、ご安心ください!そのバッグ売れます!

ただし、イニシャルが無いモノと比較すると査定額が下がる可能性はありますので、その点は理解しておこう!

バッグの傷・汚れ・傷み具合など、売りたい商品そのものの状態にもよるが、よほど状態が悪くない限りは売れないことはないと思います。

並行輸入品・正規品関係なく売れる?

並行輸入品でも正規品でも売れます!

要は、どういったルートで購入したかの違いですので、本物には変わりありません!

基本的に、ダミー(偽物)でない限りは、査定額に影響はないと考えておいて良いでしょう!

業者によっては並行輸入品・正規品うんぬんをダラダラと述べて、少しでも安く買い取ろうとする業者もいるかもしれませんので、買取業者に事前に聞いておくと良いだろう。

ウレルンデスくん
特に個人経営店っぽいところは注意が必要!

限定アイテムやレアなバッグは高く売れる?

ルイヴィトンには有名デザイナーとの限定コラボ品限定アイテムが多数あります。

市場に出回っている一般的なモデルよりも限定モノは高価買取となる可能性は十分に考えられます!

もちろん、状態の良し悪しも関わってきますので、少しでも高く売りたいと考えている方は、限定アイテムだからと言って保管し過ぎずに、状態の良い時に売る事を考えておきましょう!

質屋とブランド専門の買取業者の違いは?

質屋は基本的に一般的な相場で買取される事が多いです。

それに対してブランド品の買取専門業者は、相場を参考にするのはもちろんの事、ブランド品に特化した鑑定士・査定士が在中している事が多いので、ブランド品そのものの本質を見て判断してくれる事が期待できます。

しかし、最終的には買取を担当する方のさじ加減や独断も関係してくるので、信頼できる担当者でないと感じた時には、その買取業者で売るのは控えたほうが良いかもしれませんね。

傷んだり汚れがあっても売れる?

ルイヴィトンのバッグは、多少の傷や汚れなどがあっても全然問題なく売れます!

もちろん、査定額に影響する可能性はありますが、誰もがパっと見てわかるほどボロボロな状態であったり、使うのに不便な状態でない限りは、だいたいは買取可能です!

ウレルンデスくん
意外と自分が思っている以上に買取に対応してくれる事もあるので、「少しでもお金になれば…。」と思っている方は、まずは無料査定に出してみると良いでしょう!

バッグの買取相場や買取率は?

買取相場は「買取業者の目利き」「ブランド品・モデル」「傷・汚れ」によって変動するので、一概にこれくらいの値段がつくという判断が難しいです。

使い古した中古品の場合には、20%~50%くらいが買取価格の目安となります。

新品・未使用品・最新モデル・人気モデルなどであれば、60%~90%程度で買取可能な場合もあります!

また、有名なデザイナーとのコラボ品や限定アイテムなどであれば、当時の価格相場よりも高い値段で取引される場合もあります。

逆も然りで、状態が悪すぎたりすると20%以下での買取や、買取不可の場合もあります…。

ルイヴィトンにおける正規品と偽物(ダミー)品の判別方法

ネットオークションやフリマアプリで購入している場合、偽物(ダミー品)である可能性もあります。

ヴィトンのバッグが偽物かどうかの判断に関しては、素人では難しいと思いますが、判断材料はいくつかありますので、簡単に紹介します!

・金具の部分で見分ける。

・LOUIS VUITTONの刻印・ロゴで見分ける。

・継目・縫い目の部分で見分ける。

・布袋や購入時の証明書で見分ける。

※参考までにですが、主にこのようなポイントを探して本物と偽物を見比べてみると良いでしょう。

ルイヴィトンのバッグが売れない場合の対処法

質屋や買取業者に売れない場合は、しぶしぶではありますが、ネットオークションやフリマアプリを使って、個人間での販売も考えておきましょう!

業者に売れなくても、個人の方でルイヴィトンのバッグを安く買いたいという方はたくさんいます!

ウレルンデスくん
買取業者の目では買取するに値しないバッグだとしても、個人からすれば全く気にならない事も全然あり得るので、少し手間がかかりったり相場よりガクっと値段が下がる可能性もあるのでオススメしませんが、こういった手段での買取も最終手段として考えておくと良いかも。。

ルイヴィトンのバッグを売るなら、まずは無料査定

ルイヴィトンを売る

さ長々とご覧いただきまして、ありがとうございます!

という事で、皆さんの買取に対する知識や意識はどの程度変化したのでしょうか?

なんだかんだ言っても、売りたい時に売るのが、皆さんにとっては一番ベストなタイミングだと言えます!

高く売りたいのはわかりますが、長く使いたい気持ちもあると思います。

いろいろと考えていると、時間だけが過ぎて買取価格も少しずつ下がってしまうので、迷ったときには一度無料査定に出してみると良いかもしれません。

査定額を聞いてから判断しても全然遅くありませんよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA