久しぶりに自宅の大掃除をしたら、「あれっ」こんな所に昔使っていたガラケーが!!なんて事ありませんか?
「フィーチャーフォン」・「従来型携帯」などとも呼ばれますが、そのガラケー高額で売れるかもしれませんよ!!
このページでは、高く売れるガラケーやガラケーを高額で売る方法・高額買取店などについて詳しく解説していきます。
人気機種なら数千円以上、レア機種なら数万円で売れるガラケー!!
飛ばし読みはコチラ
古いガラケーが売れる理由
携帯電話と言えばスマホ!
いまどき時代遅れのガラケーなんて使っている人なんているの?
こういう考えの方は多いかもしれませんが、実際はガラケー(従来型携帯)の需要はかなりあります。
理由①年配者はガラケーを使っている人が圧倒的に多い
スマホがこれだけ普及した現在でも、年配者にはガラケーが人気です!
特に60代のシニア世代の場合スマホよりもガラケーを使っている方の方が圧倒的に多いです。
【シニアガイド】:60代のスマホ所有率は35%ガラケーが62%
シニア層に根強い需要がある理由としては、
- 多機能なスマホを使いこなせない
- 携帯電話は通話ができればいい
このような事が挙げられます。
理由②新作が発売されない
当たり前ですが、今の時代はスマホがメイン。
これからもiPhoneシリーズをはじめ、毎年多くの新作スマホが発売されていくでしょう。
反対にガラケーは、docomo・au・ソフトバンクなど各キャリアで廃止に向かって動いているので、今後販売台数が大きく伸びる事はないでしょう。
そういった事から需要と供給のバランスの問題で、ガラケーの中古市場は激熱です。
つまり、ガラケーを使っている!欲しい!という人は一定数いるのに対し、新規でガラケーが生産されないので、中古のガラケーを購入する人は今後更に増加する事になります。
そういった事からガラケーに目を付けて買取業者が買取を強化しているのです!!
ガラケーはどこに売るべき?
さて、前項までで今ガラケー市場が熱いという事がわかったかと思いますが、ガラケーをどこで売るべきなのか?
ここメチャクチャ重要です。
売る場所によってガラケーの価格は大きく変わってきますので注意してください。
売るならガラケー専門の買取業者がベスト
買取価格なんてどこでも一緒でしょ?近所にリサイクルショップがあるから売ってみよう!!
コレ絶対にやめた方がいいです!
コレはガラケーだけでなく、何か物を売る時は共通して言える事ですが、
「売りたいものを適正に査定してくれる業者」を選ばないと損をします。
ガラケーを売りたいのであれば、「ガラケー専門買取業者」に査定依頼をする事をおすすめします。
とは言っても、近所に専門ガラケー専門の買取店なんてないよ・・・。という方が大多数だと思います。
ネット専門の宅配買取業者を利用する事のメリット
ネット専門の宅配買取業者を利用する事にはたくさんのメリットがあります。
買取までの流れ
- STEP.1まずは、申し込み
WEBから申し込み!お問い合わせフォームに簡単入力!
- STEP.2全国無料査定
専門の査定員が丁且つスピーディーに 査定。査定料も無料でキャンセル料も発生しない。
- STEP.3その場で代金を支払い
査定結果に満足できれば売買が成立。出張買取・持込買取ならその場でお支払い。※宅配買取の場合は即日振込。
ガラケーの高価買取が可能
査定をする鑑定士は多くのガラケーの買取をおこなっている専門家です。
プロの視点から適正な価格を提示してくれます。
そしてネット専門の買取業者の大きな特徴としては、「実店舗がない」という点。
実際の店舗を持たないので、人件費など運営コストを大きく抑える事ができます。
その分ガラケーの高価買取が可能になるんです。
街中のリサイクルショップと買取金額に大きな差がでるのはこの点が大きく影響しています!
24時間申込み可能!自宅に居ながら簡単買取り
ネットの宅配買取サービス業者への基本的に24時間査定依頼の申込みが可能。
そして、店舗までガラケーを持っていく必要がありません。
商品を郵送するだけでOK。
仕事や家事などが忙しい方にとって手間が省けるので大変便利です。
おすすめのネット買取業者
ここでは、ガラケーを高額買取してくれるおすすめ業者を紹介します。
ネットオフ【当サイトのおすすめ♪】
- 毎月の買取実績100万点以上!
- 専門バイヤーが無料査定!
- 22時までの申込みで翌日午前集荷!
- 送料無料の宅配便で送るだけ!
ネットオフは実店舗を持たない事で削減した店舗運営コストを買取価格へ反映しています。
月間の買取件数や口コミなどの評判を元に、当サイトの一押しの買取業者としておすすめします。
【ネットオフ】ガラケーの売却までの流れは以下のようになります!
- WEB、又は電話で申込み
- 自宅に集荷※コンビニ発送も可能(送料・返送料無料)
- 専門バイヤーが査定
- メール、又は電話で査定額の連絡
- 金額に納得したらすぐに入金
ネットオフでのガラケーの売却までの流れ以上です。
その他の宅配買取業者も基本的にネットオフと同じような売却までの流れとなります。
ライズマーク
- 古い機種も買取価格が付きます!
- 全国どこからでも送料無料宅配便で買取り(沖縄県・離島を除く)
- 他店舗で買取りしていないような機種でも積極的に買取り!
- リアルタイム査定で今すぐ買取金額がわかる!
ライズマークでは、どんな機種のガラケーでも査定が可能なので、これって売れるの?というものでもリアルタイム査定をしてみる価値あり!
5項目を入力するだけで実際の買取り価格がWEB上に表示されます。
ガラケーを高く売る方法
どうせ売るなら少しでも高い方が良い!というのが普通の考えですよね?
できる事は限られていますが以下の事で多少は買取金額がアップするかもしれません。
ここでは少しでも売却額を高くする方法について解説します!
掃除をする
汚れが酷いと査定額が下がる事があります。
目に見える部分の汚れなどはしっかりと落としておきましょう。
綿棒・つまようじで溝などの汚れを落としたり、ウエットティッシュで全体を拭いたりして少しでも良い状態で査定に出すようにしましょう。
付属品があれば一緒に査定に出そう
ガラケー購入時には箱・取扱説明書・電池パック・充電器・変換ケーブル・イヤホンなど、色々な付属品が付いていると思います。
すでに処分してしまっている人がほとんどだと思いますが、もしも探してあるようであれば、付属品は一緒に査定に出した方がいいです。
劇的に査定額が変わる事はないかもしれませんが、多少は変わってくると思います。
docomoのガラケーは高額買取りの可能性あり
人気のガラケーは驚く程高値で売却できます!
docomo・au・ソフトバンクの3大キャリアの中でも特にdocomoのガラケーは全体的に高額で買取される事が多いです。
ガラケー黄金時代はdocomoの独り勝ち感がありました。
FOMAは人気で未だに多くの愛用者がいます。
なのでFOMAシリーズは数千円以上で買取される事が多いです。(特にdocomoのD905iは人気だから高値が付く)
それから「らくらくホン」は状態などによっては、かなり高額で買取となる場合があります!
※らくらくホンの買取相場2018年2月当サイト調べ
らくらくホン ベーシック4 F-01G(ピンク) docomo |
¥10,000円 |
らくらくホン ベーシック4 F-01G(ブラック) docomo |
¥10,000円 |
らくらくホン ベーシック4 F-01G(ゴールド) docomo |
¥10,000円 |
らくらくホン8 F-08F(ゴールド) docomo |
¥9,000円 |
らくらくホン8 F-08F(ピンク) docomo |
¥9,000円 |
もし、持っていたらウハウハですね(笑)
こんなガラケーは売れるの?
- 画面が割れている
- 付属品がない
- デコレーションしたもの
- 電源が付かない
こういったガラケーは売れるのか?というと・・・
ほとんどの場合売れます!!
もちろん上記のような不具合がない方が買取金額は上がりますが、ガラケー専門の買取業者であれば買い取ってくれる事の方が多いです。
完全なジャンク品などの場合は数十円程度の買取が相場となります。
この記事のまとめ
ガラケーの高額買取業者や高く売る方法などについて解説させていただきました。
探してみると昔使っていたガラケーがたくさん出てくる人はいるはずです。
両親や子供のガラケーなど集めてみると結構な数になる事もあります。
まとめ売りなどをすると数十パーセント買取金額に上乗せしてくる業者もあるので、不要なガラケーを集めて一度専門業者に買取査定をしてもらってみてはいかがでしょう?
コメントを残す