ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

フェンディ(FENDI)のバッグを高く売る手段や買取相場まとめ

フェンディ バッグ 買取

このページでは、フェンディのバッグを売りたい方のための情報をまとめています。

・少しでも高く売れる方法が知りたい
・買取で失敗しない方法が知りたい
・おすすめの買取業者が知りたい

上記3つの疑問をしっかり解消できるような情報となっています。

ブランド品の買取はちょっとした買取のポイントを把握しておくだけでも高価買取が期待できますので、自分に必要な情報だと思う項目をチェックして賢く損せずに買取を成立させましょう。

ウレルンデスくん
ブランド品類は売り時を逃すと査定額が下がってしまう可能性もあるので、売ろうと悩んだタイミングで売るのがベストです!

フェンディのバッグの売り方

ブランド品にはどんな売り方があるのか?

まずは、フェンディのバッグを現金化するための方法をまとめてみました。

①店頭に持ち込んでの買取査定

買取業者の店舗に直接バックを持ち込んで、その場で査定を受ける方法です。

査定内容に納得できればすぐに現金化できるので、時間をかけたくないという人に向いています。

ただし、複数のバックを査定して欲しい時や近隣に該当する店舗がない場合は、持ち込む手間や移動手段のためにお金もかかるデメリットもあるのが難点。

②郵送ですべて完結する宅配買取

査定員に直接会う必要もなく、自宅にいながら買取を終えることができる方法です。

申し込み後に買取用の梱包資材を配送してくれる業者もあるので、自分で段ボールを用意する手間もかかりません。

申し込みから買取価格の振り込みまで時間を要しますが、自分のペースで買取を進めることができます。

③自宅に査定士が来る出張買取

鑑定士が自宅に直接訪問して買取査定を行う方法です。

買取希望の品がたくさんある場合や、持込買取ができる店舗が身近にない時に利用しやすいというメリットがあります。

査定終了後は買取内容に納得できた場合、その場で現金化できるためスピード重視で買取を行いたい人に向いています。

ウレルンデスくん
近年利用者が増えている人気の買取方法です。

フェンディのバッグを高く売る方法や高額査定のアドバイス

ブランド品の人気モデルはそれだけで高値がつきやすいですが、一般モデルでも高額買取が期待できる場合があります。

お手持ちのブランド品を高く売るためのポイントを幾つか見ていきましょう。

査定を申し込む前にもぜひ確認してみてください!

付属品類を揃えて購入時に近い状態にする

バックの場合は付属のチェーンやショルダーストラップ、チャームなど購入時に近い状態で残っていると高価買取となる可能性が高くなります。

また、外箱や保存用の袋があればGOOD!

より購入時の状態に近くなるので、査定前に処分せずに一緒に保管しておきましょう。

正規品の証明となる保証書もまとめて売る

ブランド品は偽物(レプリカ)が多いため、正規品と一目でわかる保証書があるだけでも買取価格がアップします。

また、保証書だけでなく直営店で購入した場合には、ギャランティカードも付属品としてついてきますので、それを準備しておくのも1つの査定ポイント。

ウレルンデスくん
バックの価値を高める大切なものなので、買取前に必ず有無を確認しておくようにしましょう。

傷つかない程度にできる範囲でお手入れする

使う頻度が少ないバックでも保存期間が長い場合は、埃や汚れが溜まってしまいます。

特に、留め具や金具・ポケットなどは汚れが隅に溜まりやすい場所です。

査定前に傷や色褪せを確認するとともに、お手入れをしっかり行いましょう。

埃や汚れがついたままになっていると生地や金具に沈着しシミになってしまうことも多いので、生地を傷めないように柔らかい布で優しく汚れや埃を取り除き、内側も風通しを良くして湿気を防ぎましょう。

【厳選】フェンディのバッグ買取に最適な業者『バイセル』

バイセル ブランド買取

フェンディなどのハイブランドを売るなら間違いなくバイセルがおすすめです!

圧倒的な買取実績と、選べる買取方法で売りてからも人気のある買取業者です。

フェンディのバックの買取業者選びに悩んでいる時は、ぜひ参考にしてみてください。

バイセルで売るメリット

バイセルは年間2万件以上の買取査定を行っており、利用者数は現在もどんどん増えています。

バイセルで売るとこんなメリットがあります
  • 出張と宅配買取は全国範囲で対応可能
  • 出張代や配送料など買取にかかる6つの費用が無料料
  • 出張買取時に女性の査定員の指名サービスあり(女性限定)

バイセルは持込買取だけでなく出張買取・宅配買取も行っており、全国に150名もの査定員が対応していますので、買取店舗が近隣にない人も利用しやすいのが特徴的です。

査定時の鑑定料や、出張料・配送料・振込手数料など買取時にかかる料金が無料となっているので、査定依頼も気軽にできるのが評価されているポイント。

さらに、「ブランド品の買取を行いたいけど女性の一人暮らしだから出張買取は不安…」という時には女性の査定員を指名することができるので、女性の利用者数も急増中です。

買取時に十分な納得が得られない時には、後で電話相談する事もできますし査定日から8日間以内であればクーリングオフ制度を利用する事も可能です。

ウレルンデスくん
買取時だけでなくアフタフォローの対応も充実していると、安心して買取に申し込めますね。

宅配or出張買取がおすすめ

バイセルの買取方法は、

・持込
・宅配
・出張

と3種類ありますが、持込買取を行えるのは東京・大阪・名古屋の3店舗のみです。

なので、基本的には宅配か出張買取がメインとなります。

自分のペースで買取を進めたい時は宅配買取現金化までスピーディーに進めたい時は出張買取と好みに合わせて買取方法を選択してみましょう!

ウレルンデスくん
どちらもおすすめの方法なので、まずは無料査定で申し込んでから返答が来るまでの間に考えるのも1つの方法です。

実際に売るまでの流れ

  • STEP.1
    まずは、申し込み
    申し込み

    WEBから申し込み!お問い合わせフォームに簡単入力!

  • STEP.2
    全国無料査定
    査定

    専門の査定員が丁且つスピーディーに 査定。査定料も無料でキャンセル料も発生しない。

  • STEP.3
    その場で代金を支払い
    買取成立

    査定結果に満足できれば売買が成立。出張買取・持込買取ならその場でお支払い。※宅配買取の場合は即日振込。

フェンディのバッグはいくらで売れる?

フェンディのバッグはいくらくらいで売れるのか?気になる方の為にある程度の買取相場を見ていきましょう。

買取相場はあくまでも一例なので、必ずしもこの価格で売れるという保証はありませんが、1つの目安となるので参考程度にでもご覧ください。

一般的な買取相場

フェンディと言えば「F」のロゴマークのデザインのズッカ柄が思い浮かびますよね。

この他にも丸みのある独特の「バイ ザ ウェイ」シリーズもシンプルなデザインで、幅広い世代から愛されています。

そんなメジャーなモデルの買取相場は以下の通り。

モデル名 型番 買取相場(参考価格)
ショルダーバッグ 青 カーフ 8BR636 45,000円~50,000円
バイ ザ ウェイ ミニバック パックリュック 8BZ038 57,500円
バイ ザ ウェイバイ カーフ バッグ 8BZ038 57,500円
バイ ザ ウェイバイ カーフ バッグ 8BL124 40,000円~70,000円
レザー バイザウェイ 2WAY ショルダーバック 8BL124 60,000円
トゥージュール 2WAYレザーバッグ 8BH250 78,000~150,000円
レッド トロワジュール レザー 2WAY1ハンドバック 8BH333 120,000円
バッグ PVC トートバッグ マルチカラー 8BH185 41,000円
ウレルンデスくん
上記の他にも「マンマバケット ズッカ柄 キャンバス」も、高価買取が期待できるモデルとして挙げられます。

人気モデルの買取相場

フェンディの中でも、洗練されたモデルでワンランク上に見せてくれる高級感のあるデザインで人気なのが「ピーカブー」シリーズです。

特に、ハンドメイドで仕上げられる「セレリア」は、高額買取が期待できるでしょう。

モデル名 型番 買取相場(参考価格)
ピーカブー セレリア 2WAYハンドバッグ 8BN290 270,000~320,000円
ピーカブー セレリア レザー 2WAYショルダーバック 8BN290 260,000円
ピーカブーモンスター カーフレザー×パイソン 2WAYハンドバッグ 8BN290 200,000円

また、2013年から販売が開始された「モンスター」も人気が高まり、バックのデザインとしても高い人気があるので高価買取が期待できます。

モデル名 型番 買取相場(参考価格)
ブラック レザー モンスタートートバッグ 7VA367 80,000円
プチ トゥジュール モンスター 8BH253 80,000円
モンスター バックパック 7VZ012 85,000円
モンスター クラッチバック 7VA350 25,000~30,000円
バグズ マイクロ バゲット 2WAYバッグ 8M0354 42,000円

フェンディのバッグをヤフオクやフリマで売るのは損!

ブランド品を売る時は、専門の業者に依頼せずにヤフオクやネットアプリなど自分で売買を行っている人もいたり、地域のリサイクルショップに持ち込むという人もいるのではないでしょうか?

ウレルンデスくん
しかし、ブランド買取では上記を利用した買取方法は、高額買取になりにくい勿体ない方法だと言えます。

ヤフオクやフリマアプリに関しては、自分の言い値で買取額が設定できるメリットがある一方で、ブランド品の知識がない人は買取相場価格よりも低価格に設定してしまう可能性があります。

また、あまりに売値が高額設定の場合には、購入者が現れず現金化に時間がかかってしまうデメリットもあるのです。

リサイクルショップに関しても、ブランド専門の知識のあるスタッフがいないためマニュアルに沿って査定価格が決められるので、人気のあるモデルでも低価格での買取になってしまうケースも多く、高額買取が期待しにくい方法と言えます。

なので、ヤフオクやリサイクルショックをブランド品の買取で利用する時は、以下のような場合のみに限定しましょう。

こんな時ならアリかも…
  • ブランド専門の買取業者に買取を断られてしまった時
  • 低価格でもブランド品を売り切りたい時
  • 誰かに無償で譲るよりも多少値段がついて欲しい時
ウレルンデスくん
高額買取を目指したい時は、まず専門の査定員のいる買取業者に依頼をしてみるのがおすすめです!

フェンディのバッグを売る時に必要なもの

持込買取・宅配買取・出張買取問わず、ブランド買取には査定希望の品以外にも共通して必要なるのが「身分証明書」です。

スピーディに買取を進めるためにも、事前にチェックしておきましょう。

※本人確認に使用できる身分証明書の参考例
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード…etc

買取を行う際には書類に氏名・住所・生年月日の記載があり、身分証明書で確認を行います。

引っ越しを行った場合は、変更後の住所を確認できる身分証明書が必要となります。

(宅配買取の場合は身分証明書のコピーを提出すればOK)

また、宅配買取の場合は、申し込み時に買取業者から送られてくる書類に必要事項を記載して同封する必要があります。

・宅配査定依頼申込書
・品物処分に関する同意書

ウレルンデスくん
上記の書類はサイトから自分で印刷して記載を行う必要がある買取業者もあるので、宅配買取の申し込みを行う時はよく確認しておきましょう。

フェンディのバッグを売る時の注意事項

フェンディの財布を含め、ブランド品を売る時に押さえておくと良い注意事項をまとめてみました。

チェックポイント
  • ブランドの証明にある保証書や付属品も一緒に査定に出す
  • 買取成立後はキャンセルできないケースがある
  • 保存状態が悪い場合は高値の買取が難しい

ブランド品の買取を行う時はブランド品の価値を一目で証明できる保証書ギャランティーカード、保存袋や外箱も一緒に査定に出しましょう。

付属品があるだけでバックの価値がアップします。

また、宅配買取・持込買取は買取承諾書に署名してしまうと、原則は買取希望者の側から取引をキャンセルすることはできません!

「後から手元に残せばよかった…」と後悔することがないように、査定内容をよく確認して納得できた場合のみ買取を行うようにしましょう。

高額買取を目指す場合は、事前に保存状態を確認しておくことも大切です。

特に、バックは湿気やニオイがこもりやすく、汚れが沈着するとカビやシミの原因になるケースもありますので、査定に出す前に丁寧にお手入れを行い、保存状態をできるだけ整えておくと査定員への印象も変わります。

【まとめ】需要のあるフェンディのバッグは高額査定の期待大!

フェンディのバックはどのモデルも中古で売れやすいため、買取に出せば高額査定がつきやすいです。

人気モデルのバックではない場合も、お手入れや付属品の有無で高額買取も期待できるので、今回ご紹介したポイントをぜひ参考にしてみてください!

また、高く売りたい場合は買取方法を選ぶことも大切です。

売り方を間違えると想像以上に安値で譲渡してしまう事にもなりかねません。。。

ウレルンデスくん
フェンディのバックは、最新のモデルではなくても高価買取を狙いやすいので、まずはブランドの専門知識のある買取業者で無料査定を依頼してみると良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA