着物を仕立てるための反物が、意外と高く買取されていることはご存知ですか?
実は、着物に仕立てられているものより、使い道が広がる事が多く思った以上に高値で取引されるケースもあります。
そこで今回は、いらない反物が手元にある方の為に、
- 反物を売却するのにオススメの手段
- 高額査定のポイント&減額ポイント
- 人気の着物買取業者
- 反物の一般的な買取相場
この4つの項目をメインにして、反物買取の情報をまとめていきたいと思います。
「とりあえず値段が付くか査定してみたいな~」という方にもオススメの情報となっていますのでぜひご参照下さい♪
飛ばし読みはコチラ
反物を売る方法
まずは、反物を売る基本的な手段についてです。
着物を売る方法はいくつもありますが、反物に関してはそもそも売れるかどうかもわからないという方も多いと思います。
でも、ご安心ください!
実は、反物も着物と同じように売る方法がいくつもあるんです。
主に、
・オークション
・フリマアプリ
・リサイクルショップ
・買取専門店
これらの方法が挙げられます。
それぞれのメリット、デメリットについてまとめてみましたので、詳しく見ていきましょう!
①オークション、フリマアプリ
着物生地を利用して、小物や洋服などを作る人が国内も海外にも増えています。
このようにリメイクのために着物生地を探している人も多いです!
思いもかけずに高値取引されることも多いようですが、反物の価値を正確に説明できるように把握する必要があります。
どんなマニアの人からの質問にも答えられる知識も必要!
誰よりも深い知識がある人でないとオークションで高値で販売するのは難しいと思って良いでしょう。
フリマアプリは「安く買う」が大前提ですので、高値で出品されても見向きもされないことも多いのが事実。
正直、着物や反物を売るには不向きと言えます。
②着物を取り扱うリサイクルショップ
買取をする際に「とりあえず近くのリサイクルショップに持ち込む」という方も多いですね。
着物や反物は深い知識が必要となるジャンルなので、膨大な着物や反物を取り扱っている業者とかであれば信頼できますが、着物がおまけのように置いてある大型リサイクルショップの定員に反物の価値を正確に査定してももらうのは難しいのが現実です。
売れるとは思いますが、かなり安く買取されてしまう事がほとんどですよ。
③反物や着物を専門とした買取業者
反物や着物は、やはり着物専門の買取店で査定してもらうのが一番安心ですし、高値での買取も期待できます。
より専門的な知識を持った査定員と膨大な査定実績がありますので、安く買い叩かれることもなく査定してもらえます。
これまで複数の買取方法を比較してみましたが、やっぱり専門店が一番でしたね。
反物を買取に出す時の流れ
反物を査定してもらうには着物専門の買取業者が一番適切であるという事はご理解頂けたかと思いますので、ここからは、実際に買取に出す時の流れについて説明していきましょう。
具体的な流れを把握しておくと、買取から現金化までがスムーズに行えます。
持ち込みでの買取
店頭に直接持ち込んで査定してもらう方法です。
専門の査定員が目の前で査定してくれますので安心ですね。
金額に納得いかなければ持ち帰ることもできますし、処分してもらうこともできます。
出張での買取
査定員が自宅まで来て自宅で査定してくれます。
反物を運ぶ手間もなく、数が多い場合などは本当に助かりますね。
査定スキルはもちろん、接客スキルも厳しい基準をクリアした査定員なので安心してお願いできます。
成約した場合はその場で現金を受け取ります。
宅配での買取
宅配買取は、仕事などで家に居る時間が取れない方にはおすすめのサービスです。
電話やインターネットで申し込むと「宅配査定書類一式」が届きますので必要事項を記入し、品物や本人確認書類のコピーなどと共に送ります。
査定後は電話で連絡がきますので、担当者と買取金額を確認します。
成約すれば銀行口座へ査定金額が振り込まれますし、納得いかなかった場合は送料無料で返送してもらうか、処分してもらうこともできます。
【厳選】反物の買取なら高額査定のバイセル
着物や反物の買取については、着物専門の業者がおすすめです。
その中でも膨大な着物や反物の査定実績を持ち、抜群の買取り実績を誇るバイセルをご紹介します!
バイセルでは独自の販売ルートに基づき、古くなった着物でも買取りが可能です。
着物類の買取に迷っている方に関しては、まず相談してみましょう♪
バイセルの基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
無料相談お問い合わせ | 0120-961-614 |
受付時間 | 365日24時間 |
買取り方法 | 持ち込み・宅配・訪問 |
出張可能エリア | 47都道府県 |
バイセルで売るメリットや特徴
- ★スピード対応
- 受付から査定までを完全システム化。査定員も全国にいるため、お申し込みから最短で査定員をお客様のもとに派遣することが可能。
- ★満足買取り保証
- 無店舗化のコスト削減により高値買取を実現。他店より買取り価格が低ければ全品返却してくれるサービスもあるので他店と比較できて安心です。
- ★無料サービス
- 査定料・配送料・キャンセル料、振込手数料も全てバイセル負担。お客様に無駄なコストがかかりません。
- ★取り扱い実績
- 業界トップクラスの買取り実績を誇ります。買取り査定のリピーターが多いことでも実証済みです。
- ★選べる査定方法
- 持ち込み、訪問、宅配の3つの方法がありますので、忙しい方や遠方の方も無理なく利用できます。
- ★査定員のグレードも業界随一
- 専門性の高い査定員が価値をきちんと評価して査定金額をご提示します。
買取までの流れ
- STEP.1まずは、申し込み
WEBから申し込み!お問い合わせフォームに簡単入力!
- STEP.2全国無料査定
専門の査定員が丁且つスピーディーに 査定。査定料も無料でキャンセル料も発生しない。
- STEP.3その場で代金を支払い
査定結果に満足できれば売買が成立。出張買取・持込買取ならその場でお支払い。※宅配買取の場合は即日振込。
反物を高く売るコツやポイント
反物は、着物と同じように売れるということは伝わったと思います。
後は、どうすれば高額査定が期待できるのか?というところです。
という事で、着物買取店の情報や着物に詳しい方にヒアリングした高価買取のポイントをまとめてお伝えしたいと思います!
必要なければ直ぐに売る
反物は長期間保管するほど品質が落ちていきます。
アンティークと評価されるまでにはかなりの年月が必要です。
もったいないという気持ちはわかりますが、必要ないものであれば少しでも早く査定に出すのが賢明でしょう。
特に、正絹のものは傷みやすいので思い立ったらすぐに査定を依頼するのが得策です。
クリーニングに出しておく
簡単な汚れであればクリーニングで取れることもあります。
査定前にクリーニングに出して状態を整えておくことで、より高値での買取が期待できますのでおすすめです。
但し、無理に綺麗にする必要はありません。
素材が傷まない程度にできる範囲の事だけでOKです。
着物や帯と一緒に売る
反物だけを査定すると安価になってしまう場合でも、帯とセットであったり数本まとめて査定に出すなどすると思った以上の値がつく場合も。
他に売れる反物や着物があれば、全て一緒に査定をお願いしましょう。
和装小物や着物に関連するアイテムでも査定対象となります。
証紙があれば一緒に持参する。
証紙の有無は買取の価格に大きく影響します。
証紙は生地の織り元や織物工業組合等が発行しています。
品質証明書、登録商標、その品が本物であるという証明となりますので、価値のある着物には必ずついています。
あれば必ず保管しておきましょう。
証紙の有無だけでも、ゼロ1つの違いくらいの金額差が出る事もあります。
査定度が高い種類と買取の相場
反物の査定は、実際に見てもらわないと価格がわからないものです。
そのため「相場」というものが存在しないのがこの業界です。
とは言え「ブランド着物」「作家モノ」と言われるようなものは査定金額が高いのは事実。
そんな人気の高い反物の種類と買取相場をまとめてみましたので、興味のある方は参考程度にご覧ください。
日本三大絣 | 久留米絣 伊予絣 備後絣 |
1万円~5万円以上 1万円~5万円以上 1万円~5万円以上 |
有名作家作品 | 加賀友禅 京友禅 人間国宝など |
5万円~20万円以上 1万円~10万円以上 2万円~50万円以上 |
有名産地紬 | 結城紬 大島紬 十日町紬 琉球紬 |
3千円~10万円以上 3千円~10万円以上 3千円~10万円以上 3千円~10万円以上 |
買取の対象になりにくい反物の特徴
では、買取の対象にならない反物の特徴とはどんなものでしょうか。
一般的に減額の対象となってしまうポイントをまとめてみましたので、こちらもご参照下さい。
落とせる状態の汚れだったら、事前にクリーニングで汚れを落としておく事をおすすめします。
ただ、着物類はムリにクリーニングに出すと逆に傷んでしまう事もあるので、その点は注意が必要です。
汚れと違って直せないのが困ったところ。どんなに良い素材でも評価が下がってしまうのは仕方がないのです。
事前にどれだけのダメージがあるのかをよくチェックして、対応できるものは対応しておくと少しでも高値で取引していただける可能性がありますね。
シミ・汚れ・傷に対する減額ポイント
反物の状態によっては買取してもらえないのではと気を落としてしまった人もいるかもしれません。
しかし諦めるのはまだ早いです!
ダメージがあっても買取してもらえる、いくつかのポイントがあります。
外国人観光客を中心にレンタル着物がブームですね、観光地で着物や浴衣で過ごす観光客を見たことはありませんか?
または着物を使って洋服や小物にリメイクするなど、着物の生地自体にも注目が集まっています。
とりあえず査定をお願いしてみることをおすすめします。
- 【1】着用の際に隠れる場所にダメージがある
- 隠れる場所であれば基本的に大丈夫なケースが多いようです。
- 【2】淡い色のもの
- シミがあっても染め直せる場合もあったり修復が可能なケースもある。
- 【3】虫食い穴がある場合
- 「かけつき(かけはぎ)」という技術を用いて穴を塞ぐことができます。高い技術を持った職人の手入れが必要となりますので特に価値のある着物であれば、虫食い穴があっても大丈夫な場合もあります。
プロの目で見れば問題なく着用できると判断できる場合もありますので、査定を依頼するのであれば、やはりプロの目利きがいる業者を選ぶと良いでしょう。
【まとめ】自宅に眠っている反物は売れます!
もし、あなたの手元に何かしらの反物があるなら、すぐに査定に出してみることをオススメします。
着物になってしまっているものより、仕立てる前の反物の方が使い道が広がって重宝されるケースが多いです。
反物や着物類は、手に入れた時は高価なものだったはず…。
「少しでも高く買い取りしてもらいたい!」と願うのであれば迷わず査定に出してみましょう!
売るか売らないかは査定の後に決めれば良いと思いますよ♪
コメントを残す