「ハリアーを高値で売りたい!」
でも、そもそもどれくらいの買取額が妥当かわからない…。
どこで売ればいいのかわからない…。
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
このページでは、車の売却方法に悩んでいる方の為に、
・ハリアーを高値で売るコツやポイント
・モデル、グレード別の買取相場
・おすすめの買取方法
この3つの内容をメインでまとめています。
これからハリアーを売ろうと思っている方にはとても参考になる情報だと思いますので、ぜひご参照下さい。
飛ばし読みはコチラ
ハリアーのスペック別買取相場
ハリアーは、他の車種に比べて比較的価値が落ちにくい車です。
しかし、スペックによって買取相場は変動します。
まずは、スペックによってどのくらい買取価格に差が出るのか紹介したいと思います。
例として、下記にスペック別買取参考価格をいくつかまとめてみました。
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
エレガンス G’s | 平成28年 ZSU60W | 337万円~387万円 |
プレミアム アドバンスドパッケージ | 平成28年 ZSU60W | 288万円~338万円 |
プレミアム アドバンスドパッケージ | 平成27年 ZSU60W | 382万円~332万円 |
プレミアム アドバンスドパッケージ | 平成27年 ZSU65W (4WD) | 274万円~324万円 |
プレミアム アドバンスドパッケージ スタイルモーヴ | 平成27年 ZSU60W | 272万円~322万円 |
上記表をみると、スペックによっては買取価格に50万以上の差が出ていることがわかります。
このように、スペックは買取価格に非常に影響するので、まずは愛車のスペックを参考に相場を調べてみましょう。
ハリアーで一番高く売れるグレードはコレ!
ハリアーは、トヨタの中でも人気のSUVで、現在までにいろいろなグレードが登場しました。
その中で、どのグレードが高く売れるのか気になる方も多いと思いますが、最も高値が期待できるグレードは「ハイブリッドプレミアム アドバンスドパッケージ」です。
元々の販売価格が400万を越えるので、買取価格も当然高いです!
しかし、3年後の価格の減少率からすると「エレガンス」の買取額が一番高い傾向にあります。
これには、比較的手を出しやすいグレードのため、他のグレードに比べて需要があるため買取価格がそこまで落ちないという特徴もあります。
ただ、それでも車の買取相場は日々変動するため、売る前に相場を再度確認することをおすすめします。
また、複数の店舗で査定してもらうことが高値で売る上では非常に重要なポイントにもなります。
ハリアーを高値で買い取りしてもらうコツやポイント
ここでは、ハリアーをより高値で売りたい方の為に、高値で売却するコツやポイントを紹介しています。
・年式・走行距離
・車体カラー
・装備品
高値で買い取ってもらうためのポイントは上記3点です。
では、これらについて1つずつ簡潔に説明していきましょう。
年式・走行距離
ハリアーは、前述した通り、他の車種に比べて価格は落ちにくいですが、当然のごとく年式や走行距離によっては買取価格に差が出ます。
ハリアーの場合、新車登録から5年まで年間走行距離が1万km以内であれば、マイナス査定はほぼないとの情報もあります。
がしかし、一定の年式や走行距離を越えると買取価格が大幅に下がってしまう可能性も考えられるので、その点はお気をつけください。
車体カラー
ハリアーの人気の車体カラーは「ホワイト系」と「ブラック系」です。
この2色であれば、買取金額への上乗せが期待できます。
その他の色に関しては、マイナス査定ということはありませんが、査定金額への上乗せはあまり期待できません。
装備品
ハリアーには買取価格へ大きくプラスになる下記のような人気の装備品が存在します。
・サンルーフ
・本革シート
・レーダークルーズコントロール
例として3つほど挙げましたが、基本的にメーカーオプションの装備品でしたら査定価格にプラスされます。
また、エアロパーツでも、人気のモデリスタやTRDのエアロがついているとプラス査定される可能性が高いです。
同じハリアーでも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります
ハリアーは、価格は比較的落ちにくいが、車両の状態により大きく価格に差が出る場合があります。
ここからは、具体例を挙げて買取価格にについてご説明します。
色の違いによる価格の違い
【前提条件】
・年式: H28年式
・総走行距離: 2万5千円km~3万km
・グレード : エレガンス
カラー | 買取相場 |
---|---|
ホワイト系 | 210.8万円~218.4万円 |
ブラック系 | 210.8万円~218.4万円 |
ハリアーの中で、査定額にプラスされる可能性が高い人気の色「ブラック系」や「ホワイト系」の価格を例にしました。
両方とも人気があり、基本的な買取価格は同額という結果でしたね。
あくまで参考価格なので、車両の状態に価格は左右されるということは覚えておくと良いでしょう。
走行距離の違いによる価格の違い
【前提条件】
・年式: H28年式
・グレード : エレガンス
0km~2万km | 217.3万円 |
---|---|
2万km~5万km | 197.7万円 |
5万km~10万km | 165.0万円 |
10万km~ | 132.2万円 |
上記表を見ると、走行距離が5万kmを越えるあたりから買取価格がガクッと落ちます。
今回、2年落ちの車両を参考にしましたが、価格が落ちているのは年間走行距離も大きく関係しています。
価格が落ちる5万km以上の場合、年間走行距離は2万5千km以上になり、その場合は、過走行とみなされてマイナスされる可能性が高いです。
高値で売りたい方は、年式にも左右されますが走行距離は気にした方がいい重要なポイントの1つです。
年式・年落ちの違いによる価格の違い
ハリアーは、他の車種に比べて価格は落ちにくいですが、グレードによって、年式で査定額に差が出る場合があります。
ここでは、年式によってどれくらい価格が下がるのか?紹介していきます。
1年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
エレガンス | 平成29年 | 222.9万円 |
プレミアム | 平成29年 | 233.5万円 |
プログレス | 平成29年 | 277.7万円 |
上記表を見ると、グレードによって価格に差がありますが、前述した通りハリアーは価格が落ちにくいので、1年落ちの場合ですと新車価格の80%前後が査定額です。
3年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
エレガンス | 平成27年 | 208.4万円 |
プレミアム | 平成27年 | 216.3万円 |
グランド | 平成27年 | 194.3万円 |
1年落ちに比べて買取価格がそこまで落ちていないのがわかります。
※プログレスの流通量が少なかったため、グランドの参考価格でご紹介
また、車検のタイミングとかぶることもあるため、この時期にハリアーを売りに出す人は比較的多い傾向にあります。
しかし、5年落ちでも車両状態がよければ価格は落ちにくいのですが、車両の劣化などを考えるとベストなタイミングではないでしょうか。
5年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
エレガンス | 平成25年 | 199.4万円 |
プレミアム | 平成25年 | 206.8万円 |
グランド | 平成25年 | 184.0万円 |
年間走行距離1万kmを想定して参考価格をご紹介していますが、前述した通り5年落ちにも関わらず、査定額に大きな下落がないことがわかります。
しかし、このラインを超えると買取価格の減少が大きくなるため、5年落ちまでには売ることをおすすめします。
10年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
240G | 平成20年 | 40.1万円 |
240G プレミアムLパッケージ | 平成20年 | 48.6万円 |
350G | 平成20年 | 25.7万円 |
10年落ちになると、需要が極端に減り買取価格も大幅に下落します。
また、ハリアーの場合、年式が古いとラジエーターからの水漏れなど不具合が多々出てきますので、余計な修理に費用がかかることも考えられます。
売りたい方は、出来るだけ年式が新しい時期に売ることをおすすめします。
一括査定なら手間もかからず高く売れる!
ハリアーをより高値で売るために知っておいてほしい買取方法として、車の一括査定があります。
この方法をご存知の方もいると思いますが、自宅で愛車の情報を入力するだけなので手間がかからず、複数店舗で査定できるためもっとも高値で買いとってくれる店舗を探すことができます。
また、この買取方法は、ディーラーや近隣の買取業者へ査定をお願いする際に起こりえる下記のようなデメリットを回避することができます。
・買取価格を他店舗と比較できない
・ディーラーに出すと買取業者より査定価格が低い
ハリアーを高値で売りたい方は、まず第一に一括査定をお試しください!
ハリアーの買取情報まとめ
ハリアーは非常に人気のある車種で、車両の状態が良好だと査定額にもプラスで反映されます。
また、より高値で売りたい方は、先ほどご紹介した一括査定などをうまく利用し複数店舗で査定してもらうことをおすすめします。
いくつかの業者に買取相場を提示してもらったら、後は一番高値を提示した買取業者と最終調整をするだけなので、自ら店舗を回る手間暇もかかりません。
ハリアーを効率良く売る為には、こういった方法があるという事を覚えておくと良いでしょう。
コメントを残す