ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

CX-8を高く売りたい方に最適の買取方法と相場まとめ

CX-8を売りたいけど、高値で売れるのか不安に思っていませんか?

この不安を払拭するには、売却前に査定相場や買取のコツを知っておく必要があります。

また、買取業者によっても買取価格が異なる場合があるので、高値で買い取ってくれる買取業者の情報も重要なポイントです!

という事で、このページでは、

・CX-8の査定の相場
・高額査定のポイント
・おすすめの買取方法

これらについて、詳しくまとめていきたいと思いますので、「CX-8を売りたい」と思っている方は必見です。

CX-8のスペック別買取相場

CX-8は、2017年に誕生したばかりの最上ランクのSUVです。

CX-8は比較的高値で取引される印象ですが、スペックにより買取価格に差が生まれているのも事実です。

まずは、スペックによりどれだけ価格に差がでるのか紹介していきたいと思います。

モデル・グレード 年式 買取相場
XD 平成29年 207万円~229万円
XD 7人乗り 平成29年 207万円~229万円
XD Lパッケージ 6人乗り 平成29年 250万円~278万円
XD プロアクティブ 6人乗り 平成29年 226万円~251万円
XD プロアクティブ 6人乗り 平成29年 226万円~251万円

CX-8はまだ登場して間もないとは言え、買取差額が50万円を超える場合があります。

しかし、今後需要が高まるにつれ、買取価格も変動するので売る際は事前に相場を確認しましょう。

今回例として挙げたのはほんの一例ですが、スペックは買取において非常に重要です。

ぜひ、この機会にご自身の愛車のスペックの相場も調べてみましょう。

CX-8で一番高く売れるグレードはコレ!

スペック別の買取価格をご紹介しましたが、CX-8のなかでどのグレードが一番高値で取引されるか気になりますよね。

そのグレードとは「XD Lパッケージ」です。

CX-8の中で、最上級グレードに当たるXD Lパッケージは現状は250万円以上で買取されています。

もちろん、車体の状態などに左右されますので、その点はお気をつけください。

また、買取店舗によりばらつきが出るので、売りたい方はしっかり複数店舗で査定してもらうことが大切です。

CX-8を高値で買い取りしてもらうコツやポイント

ここからは、CX-8を高値で買い取ってもらうポイントやコツを紹介します。

高値で売りたい方は、まずは下記3つを押さえておきましょう。

・車体カラー
・メーカーオプション
・買取店舗

それでは1つずつ説明していきます。

車体カラー

CX-8は、ボディカラーの中でも「黒」「白」「赤」この3点が人気があります。

人気があるということは、それだけ需要があり買取価格にもプラスで反映される可能性が高いです。

逆に、シルバーなどは新車購入時は人気があるのですが、中古車市場ではそれほど人気がありません。

つまり、シルバーなど中古市場では人気の少ない色の場合は買取価格が他の色より下がってしまう可能性が考えられます。

事前に相場を調べる際に車体カラーも考慮して調べてみると良いかもしれませんね。

メーカーオプション

CX-8を売りたい方は、まずは地震の愛車に何のメーカオプションが装着されているか確認しましょう。

メーカーオプションの中で特に人気の装備がついていることで買取価格にプラスで反映される可能性が高いです。

では、一体どのメーカーオプションが人気なのか?紹介していきましょう。

・パワーリフトゲート
・360°パワーモニター
・Boseサウンドシステム

人気があるには上記3点です。

これらに関しても、1つずつ「なぜ人気なのか?」を簡潔に説明していきます。

パワーリフトゲート

パワーリフトゲートは、リアゲートを自動で開閉できる装備です。

これをつけると高齢者の方や女性でも簡単に開閉ができ安全ということで人気が高い装備の1つです。

360°パワーモニター

360°パワーモニターは、狭い路地や駐車場でも安全に運転できるようサポートしてくれる装備です。

安全面のサポートをしてくれるという面から、こちらも人気が高い装備の1つとなっています。

Boseサウンドシステム

Boseサウンドシステムは、車内の音質をかなり向上させるサウンドシステムです。

その音質とブランドからとても高い評価を受けています。

上記のような人気の装備がついているだけで、買取価格が数十万変わったという事例もあるほどです。

CX-8を売りたいと考えている方は、愛車の装備をまず確認してみると買取価格が予想しやすいのでおすすめです。

買取店舗

買取店舗により査定価格に差が出ることはみなさんご存知でしょうか?

CX-8を売りたい方に関しては、まずは複数の買取業者で査定することをおすすめします。

そうすることで高値で売れる可能性が高まります。

これからCX-8を売りたい方は、ぜひ今回ご紹介したポイントを参考にしてみてください。

同じCX-8でも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります

CX-8は、グレードや車両状態により買取価格に影響が出ます。

下記でわかりやすく具体例を挙げて説明します。

色の違いによる価格の違い

【前提条件】
・年式: H29年式
・総走行距離: 3万km以下
・グレード : XD

カラー 買取相場
ホワイト系 184万円~206万円
ブラック系 184万円~206万円

人気のボディカラー2つの買取価格を例として挙げてみました。

どちらの買取価格も同一という結果でした。

しかし、まだ販売開始から間もないため、情報が少ないのが事実です。

今後の人気度により、買取価格も間違いなく変化していきますので、CX-8を売りたい方は、事前の相場チェックは怠らないようにしましょう。

走行距離の違いによる価格の違い

【前提条件】
・年式: H29年式
・グレード : XD

走行距離 買取相場
0km~2万km 192万円~
2万km~5万km 173万円~
5万km~10万km 159万円~
10万km~ 147万円~

上記を見ると、2万km以下の走行距離でも新車価格の60%程度の買取価格ということがわかります。

一見安いように思われますが、現段階の最低価格がその値段というだけなので、車両状態や装備により、当然買取価格は上がる可能性があります。

しかしながら、走行距離が少ないに越したことはないので、高値で売りたい方は走行距離は常に意識した方が良いでしょう。

年式・年落ちの違いによる価格の違い

車は、年が経つことに当然査定価格は下がっていきます。

しかし、CX-8は2017年に登場したばかりなので、どれくらい価格が落ちるのかというデータがありません。

なので、ここでは1年落ちの価格のみご紹介していきます。

1年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 年式 買取相場
XD 平成29年 207万円~229万円
XD プロアクティブ 平成29年 226万円~251万円
XD Lパッケージ 平成29年 250万円~278万円

1年落ちで走行距離が1万km以下の場合だと、上記のような査定額です。

新車価格の60%程度で買い取られるイメージですね。

1年落ちで高値で売りたい方は、走行距離が重要なポイントとなりますので、1万km以内に抑えるよう意識する事も1つの基準となります。

また、査定の際は当然車両の状態も細かく見られるので、日頃のメンテナンスは怠らず行いましょう。

一括査定なら手間もかからず高く売れる!

そもそも、以前は、車を売る際に近隣の買取業者やディーラーに持ち込んだり、オークションを使用するのが一般的でした。

しかし、それらの買取方法には、下記のようないくつかのデメリットが存在します。

<主なデメリット>

  • ディーラーは買取業者に比べて買取価格が安い
  • 他買取業者の査定価格を知らないまま売る可能性がある
  • オークションは個人間取引のためトラブルに巻き込まれる可能性がある

しかし、これらのデメリットも、一括査定を使えばこのようなデメリットを回避できます。

一括査定とは、自宅で愛車の情報を入力するだけで複数買取業者の査定価格を比較できるというものです。

つまり、これを使うことにより、よりいい条件を出してくれる買取業者を探し高値で売ることができます。

これからCX-5を売りたい方はぜひ検討してみてください。

CX-8の買取情報まとめ

ここまでCX-8の買取情報についてご紹介してきましたが、不安は払拭できましたか?

CX-8は、まだまだ新しい車で、買取前例も他の車に比べて少ないので、今後の状況により買取相場は変動することが考えられます。

損しないためにも、売りたい方は事前にできるだけ情報を集めることをおすすめします。

また、一括査定を使うことで、最新の買取相場を知ることができるので、「少しでも高くCX-8を売りたい」とお考えの方は、一度査定に出してみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA