「CX-5を売りたいけど、どうやったら高値で売れるのかわからない。」
そんな悩みを抱えている方も多いと思います。
実は、皆さんが思っている以上に車の買取は単純です。
いくつかのポイントをしっかりと理解していれば、CX-5を高値で売る事も十分に可能だと言えます。
このページでは、
・スペック別の査定の相場
・より高値で買い取ってもらうためのコツ
・おすすめの買取方法
これらについて紹介していますので、今現在CX-5の売却を検討中の方は、ぜひご参照下さい。
飛ばし読みはコチラ
CX-5のスペック別買取相場
CX-5は、マツダの中でも人気のSUVということで比較的高値で取引されています。
しかし、車のスペックにより、買取価格にもばらつきが出てきます。
ここでは、スペックによりどれだけ価格に差がでるのかご紹介していきます。
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD Lパッケージ | 平成29年 KE2FW | 256万円~306万円 |
XD | 平成29年 KF2P | 247万円~297万円 |
25S Lパッケージ | 平成28年 KE5FW | 239万円~289万円 |
XD プロアクティブ | 平成29年 KE2FW | 223万円~273万円 |
XD プロアクティブ | 平成28年 KE2AW (4WD) | 208万円~258万円 |
上記の表を見れば分かる通り、スペックにより50万円以上の差が出る可能性も考えられます。
今回例として挙げたのはほんの一例ですが、スペックは買取において非常に重要です。
ぜひ、この機会にご自身の愛車のスペックの相場も調べてみましょう
CX-5で一番高く売れるグレードはコレ!
数あるCX-5の中で、どのグレードが一番高値で取引されるか気になりますよね。
そのグレードとは「XD Lパッケージ」です。
走行距離や車体の状態にもよりますが、200万円以上で買取されるケースも非常に多いです。
しかし、買取店舗によりばらつきが出るので、売りたい方はしっかり複数店舗で査定してもらうことが大切です。
CX-5を高値で買い取りしてもらうコツやポイント
ここでは、CX-5を高値で買い取ってもらうポイントやコツを紹介します。
高値で売りたい方は、まずは下記3つを押さえておきましょう。
・車体カラー
・装備品
・売る時期
これらに関しても1つずつ簡潔に説明したいと思います。
車体カラー
CX-5は、ボディカラーの中でも「黒」「白」「赤」この3点が人気があります。
どの車種でも、比較的、黒や白は人気ですがCX-5でも同じ事が言え買取価格が他の色に比べ高いです。
また、赤も人気ですが、黒や白に比べてたら若干買取価格は落ちる可能性があります。
事前に相場を調べる際に、車体カラーも考慮して調べてみるといいかもしれません。
装備品
CX-5は、人気の装備がついていることで、買取価格が上がりやすいです。
その中でも、サンルーフがついていると大幅な買取額アップが見込めます。
これがついているだけで、10万ほど買取価格が変わったという事例もあるほどです。
CX-5を売りたいと考えている方は、愛車の装備をまず確認してみると買取価格が予想しやすいのでおすすめです。
売るタイミング
売る時期により買取価格が左右されます。
まず気をつけてほしい事は、年末や大型連休後に売りに出すと買取価格が低い可能性があります。
これらの時期は需要の低下や、年末なので年内に売れなかった場合の年落ちが考慮され価格がマイナスされます。
逆に売ったほうがいい時期は1月後半から3月半ばの間です。
この時期は新生活を始める方向けに、一番中古車や新車が売れる時期なので買取価格も上がりやすい傾向にあります。
これからCX-5を売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
同じCX-5でも、車種・モデル等で買取価格は大きく異なります
CX-5は、グレードや年式、走行距離によって買取価格が左右されます。
下記でわかりやすく具体例を挙げて説明いたします。
色の違いによる価格の違い
【前提条件】
・年式: H26年式
・総走行距離: 2万km~2万5千km
・グレード : XD
カラー | 買取相場 |
---|---|
ホワイト系 | 141.3万円~144.4万円 |
ブラック系 | 141.3万円~144.4万円 |
人気のボディカラー2つの買取価格を例として挙げてみました。
双方人気があるだけあって、参考買取価格は同じでした。
しかし、車体の状態や装備により価格は変化するので、あくまで参考ということだけは覚えておいてください。
走行距離の違いによる価格の違い
【前提条件】
・年式: H28年式
・グレード : XD
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
0km~2万km | 165.2万円 |
2万km~5万km | 151.2万円 |
5万km~10万km | 127.8万円 |
10万km~ | 104.3万円 |
上記を見て分かる通り、5万kmを超えるあたりからガクッと買取価格が落ちます。
走行距離が少ないに越したことはないので、高値で売りたい方は3km万km前後を目安に売りに出すようにしましょう。
年式・年落ちの違いによる価格の違い
年が経つことに査定価格は下がり続けていきます。
高値で売りたい方は、遅くても5年以内に売ることをおすすめします。
また、年が経つごとに部品の劣化などによる余計な出費もかかるため、売る際はそこらへんも考慮したほうがいいでしょう。
1年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD | ||
XD プロアクティブ | ||
XD Lパッケージ |
1年落ちだと、新車価格の60~70%程度で買い取られることが多いように見られます。
1年落ちで高値で売りたい方は走行距離が1万kmを超えていない場合に査定価格に上乗せされることがあります。
なので、常に走行距離は意識しておくと良いでしょう。
3年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD | 平成27年 | 156.7万円~169.9万円 |
XD プロアクティブ | 平成27年 | 157.7万円~165.7万円 |
XD Lパッケージ | 平成27年 | 179.3~185.6万円 |
3年落ちになると、1年落ちに比べて大分価格が下がっているのがわかります。
また、3年落ちですと、ちょうど車検の時期です。
このタイミングで売りに出す方も多いので検討してみてはいかがでしょうか?
5年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD | 平成25年 | 129.6万円~132.9万円 |
XD 2013 アニバーサリー | 平成25年 | 135.3万円~142.0万円 |
XD Lパッケージ | 平成25年 | 133.6万円~141.0万円 |
5年落ちでも上位グレードは100万円以上の査定額はつく傾向にあります。
しかし、それでも査定額の落ち幅は大きいので、高値で売りたい方は早めのご検討をおすすめします。
一括査定なら手間もかからず高く売れる!
ここでは、CX-5を高値で売ることができる一括査定という方法をご紹介します。
そもそも車を売る際、近隣の買取業者やディーラーに持ち込んだり、オークションを使用するのが一般的でした。
ただ、それらの買取方法には下記のようなデメリットがあります。
<主なデメリット>
- ディーラーは買取業者に比べて買取価格が安い
- 他買取業者の査定価格を知らないまま売る可能性がある
- オークションは個人間取引のためトラブルに巻き込まれる可能性がある
しかし、一括査定を使えばこのようなデメリットを回避できます。
一括査定とは、自宅で愛車の情報を入力するだけで複数買取業者の査定価格を比較できるというものです。
つまり、これを使うことにより、よりいい条件を出してくれる買取業者を探し高値で売ることができます。
これからCX-5を売りたい方は、ぜひ検討してみてください。
CX-5の買取情報まとめ
CX-5は、マツダの中でも人気のSUVですので、比較的高値で取引されています。
しかし、中には、予想より安値で買取されてしまう車も存在します。
大切に乗ってきた愛車がそんな結果だとやはり傷つきますよね。
それを避けるためにも、今回ご紹介した買取のポイントを参考に参考にしてみてください。
きっと満足行く結果が出るはずです。
コメントを残す