CX-3を売りたいけど、どうやったら高値で売れるか迷っていませんか?
実は、査定の相場とある買取方法を知っていれば、高値で売れる可能性が格段にアップします!
そこで、このページでは、CX-3を高く売りたい方の為に、
・スペック別の査定価格
・おすすめの買取方法
これらについて紹介したいと思います。
また、高値で売るためのポイントも併せて紹介していますので、しっかり確認してくださいね。
飛ばし読みはコチラ
CX-3のスペック別買取相場
CX-3は、そのスペックにより買取価格にも影響が出てきます。
売りたい方はまずはご自身の愛車のスペックを知ることが重要です。
例として、下記にスペック別の買取価格を提載してみました。
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD ツーリング Lパッケージ | 平成28年 DK5AW (4WD) | 201万円~252万円 |
XD ツーリング | 平成28年 DK5AW (4WD) | 198万円~249万円 |
XD ツーリング Lパッケージ | 平成27年 DK5AW (4WD) | 196万円~247万円 |
XD ツーリング Lパッケージ | 平成28年 DK5FW | 185万円~237万円 |
XD ツーリング Lパッケージ | 平成27年 DK5FW | 178万円~230万円 |
上記を見てお分かりの通りCX-3はスペックにより、数十万単位で買取価格に差が出ることがあります。
このように、スペックで見てもだいたいどれくらいの価格で取引されているか知ることができるので、参考にしてみてください。
CX-3で一番高く売れるグレードはコレ!
では、CX-3で一番高値で取引されているグレードは何か気になりますよね。
そのグレードとは「CX-3 XD L Package」です。
CX-3には、ガソリン車とディーゼル車がありますが、高値で取引されているのはディーゼル車です。
また、今年5月にマイナーチェンジが行われたこともあり、需要の高さが伺えます。
CX-3を高値で買い取りしてもらうコツやポイント
ここでは、CX-3を売る際に高値で買い取ってもらうポイントを紹介します。
これからCX-3を売ろうと思っている方は、下記3点のポイントを覚えておくと良いでしょう。
・年式
・ボディカラー
・買取に出す時期
それでは1つずつ、なぜ高値のポイントになるのかを解説していきます。
年式
CX-3は、年式が新しければ新しいほど査定価格は高くなり、新車登録から1年で買取価格が一番下がります。
なので、買ってから1年ほどで売ってしまうのはあまりおすすめしません。
売る目安としては、1回目の車検から2回目の車検前までの間です。
理由としては査定額が一番安定している時期だからです。
売りたい方は、年式を少し意識するだけで高値で売れる可能性が高まります。
ボディカラー
CX-3の人気色と言えば、赤と白そして黒です!
この3色であれば、基本査定価格にプラスされる可能性が高いです。
しかし、赤は新車で一番売れているので、その分在庫も豊富です。
そう考えると、白や黒の方が高値で買い取られる可能性は高いと言えます。
買取に出す時期
CX-3は、年間を通じて人気があるので時期によって相場が左右されることは少ないのですが、2月3月は他の月に比較して相場が上がる傾向にあります。
これは、決算月でCX-3の需要が高まるからです。
また、逆に5月の連休明けや年末は価格が下がる傾向にあるので、この時期に売るのはあまりおすすめできません。
同じCX-3でも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります
CX-3は、グレードや車の状態により価値が大きく変わってくることがあります。
下記でわかりやすく具体例を挙げて説明します。
色の違いによる価格の違い
【前提条件】
・年式: H27年式
・総走行距離: 2万km~2万5千km
・グレード : XD
カラー | 買取相場 |
---|---|
ホワイト系 | 147.6万円~155.6万円 |
ブラック系 | 147.6万円~155.6万円 |
人気の黒と白を比較して見ましたが、どちらの査定価格も一緒という結果でした。
しかし、これは車体の状態など考慮していないので、実際はこれより価格が下がる可能性が考えられます。
走行距離の違いによる価格の違い
【前提条件】
・年式: H27年式
・グレード : XD
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
0km~2万km | 148.5万円 |
2万km~5万km | 142.9万円 |
5万km~10万km | 133.6万円 |
10万km~ | 124.2万円 |
上記を見ると、5万kmを超えるあたりからガクッと価格が落ちることがわかります。
頻繁に車を使用する方は、走行距離を意識してみるといいかもしれません。
高値で買い取って欲しい方は5万km以内で売りに出すことをおすすめします。
年式・年落ちの違いによる価格の違い
2015年に販売開始されたばかりのCX-3。
まだ販売されて間もないですが、当然年を重ねるごとに価格は低下します。
ここからは、年式のよってどれくらい価格に違いが出るのか?まとめていきたいと思います。
1年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD | 平成29年 | 157.1万円~165.7万円 |
XD プロアクティブ | 平成29年 | 178.0万円~182.4万円 |
XD Lパッケージ | 平成29年 | 183.4万円~190.2万円 |
上記表を見るとグレード別で買取価格に大きな差があることがわかります。
また、前述した通り、CX-3は1年落の時点で価格が一気に下がる傾向があります。
なので、一年落ちでは売ることはあまりおすすめしません。
3年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
XD | 平成27年 | 145.7万円~153.7万円 |
XD ツーリング | 平成27年 | 154.8万円~168.9万円 |
XD ツーリング Lパッケージ | 平成27年 | 156.4~174.2万円 |
3年落ちだと「XD」の場合そこまで価格が落ちていないことがわかります。
前述した通り、価格がガクンと落ちるのは1年たったあたりです。
また、そこから価格の低下は緩やかなので、売りたい方はこの1回目の車検を目安に考えるといいかもしれません。
一括査定なら手間もかからず高く売れる!
ここでは、よりCX-3を高値で売れる可能性がある一括査定という方法を紹介します。
そもそも車を売る際、近隣の買取業者やディーラーに持ち込んだり、オークションを使用するのが一般的でした。
しかし、これらの方法には実は複数のデメリットが存在します。
<主なデメリット>
- ディーラーは買取業者に比べて買取価格が低い
- 複数の買取業者で査定を行なっていないから、他店舗の査定額より低い可能性がある
- オークションは個人売買である可能性が高いから、トラブルに巻き込まれる可能性がある
上記に、例として3つのデメリットを挙げましたが、これらの買取方法には他にもたくさんのデメリットがあります。
もちろん、メリットも存在しますが、一括査定という方法を利用すれば、ほぼほぼデメリットなく他の買取方法より高値で売ることができます。
また、一括査定は自宅でネットに愛車の情報を入力するだけですので、ほんの数分で完了するのも魅力的なポイントの1つです。
CX-3を売りたい方は試してみる価値アリですね。
CX-3の買取情報まとめ
CX-3は人気があるので、ご紹介した通り価格が落ちにくいです。
しかし、当然のごとく、車の状態が悪かったり事故歴があると価値は下がってしまいます。
CX-3を売りたい方は、日頃から丁寧な運転を心がけるとともにメンテナンスはしっかりと行いましょう。
あとは、今回ご紹介した高値で買い取ってもらうポイントを押さえておけば、満足いく価格で売れるはずです。
皆さんには、当ページの情報を参考にして少しでも高値で売れる事を願っています。
コメントを残す