ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

タントを高く売りたい方に最適の買取方法と相場まとめ

「タントを売りたいけど、どうやったら高値で売れるかわからない。」

そんなお悩みを抱えている方も多いと思います。

実は、ある方法を使えば、車を簡単に高値で買い取ってくれる買取業者が見つかります!

このページでは、タントの買取相場とおすすめの買取業者について詳しく解説していきます。

売り方や売却先に困っている方は、ぜひご参照下さい。

タントのスペック別買取相場

タント以外でも言えることですが、車のスペックにより買取価格に差が出てきます。

実際にどれくらい違うのか、わかりやすいよう表にしましたのでご覧ください。

モデル・グレード 年式 買取相場
カスタムX トップエディションSAⅢ 平成29年 LA610S (4WD) 140万円~194万円
カスタムX トップエディションSAⅢ 平成29年 LA600S 135万円~189万円
カスタムRS トップエディションSAⅡ 平成28年 LA610S (4WD) 135万円~189万円
カスタムX トップエディションSAⅡ 平成27年 LA610S (4WD) 133万円~187万円
カスタムRS SAⅡ 平成28年 LA610S (4WD) 131万円~185万円

表を見てお気付きの方もいると思いますが、タントは他の車種に比べて上位スペックでしたらそこまで買取価格に差が出ません。

なので、まずは売る前どのスペックに当てはまるか確認するのが大切です。

タントで一番高く売れるグレードはコレ!

タントは上位グレードならそこまで価格は変わらないと言いましたが、少なからず差は出ます。

その中で、現段階確認できる一番高値で取引されてるグレードは「カスタムX トップエディションSAⅢ」です。

最高買取予想価格は194万円と見込まれており、ほぼ新車と変わらない価格で売れる可能性を秘めています。

また、高く売れる傾向にあるのは「カスタム」「4WD」といった条件を満たしている車に多いです。

タントを高値で買い取りしてもらうコツやポイント

ここからは、タントをできるだけ高く買取してもらうコツやポイントを紹介したいと思います。

抑えてほしいことは下記3つです。

・車体の色
・年式
・売りに出す時期

それでは1つずつ簡潔に説明します。

車体の色

どの車にも人気があり需要がある車体カラーというものが存在します。

タントの場合は、「ホワイト系」「ブラック系」の二色です。

理由としてはタントは比較的若い方へ人気の車です。

若い方は白や黒を好むので他の色に比べ需要があります。

なので、これらの系統の車体カラーの場合、価格が他の色に比べ高い傾向にあります。

年式

基本的に年式は新しい方が売れる傾向にあります。

目安として、新車で買ってから3年と考えるといいかもしれません。

これはちょうど車検の時期でもありますので比較的売りやすいタイミングです。

このラインを越えるとガクッと買取価格が下がる傾向にあります。

タントを売りたい方は、車検のタイミングで1度検討してみましょう。

売りに出す時期

タントは、売る時期によって高く売れやすい時期というのが存在します。

前述した通りタントは若者に比較的人気の車種です。

毎年4月になると新社会人や学生など通勤や通学で車を必要とする方が増えます。

ということは、タントの需要もそれに伴い増えるという事です。

つまり、4月に向け買取業者も車を確保しておく必要があるため、1月から3月はタントの買取価格は上昇する傾向にあります。

同じタントでも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります

タントを売りたい方へ知っていて欲しいのは、同じタントでも車の状態や年式によって買取価格が大きく異なる場合があるということです。

次の項目では、わかりやすく具体例をあげて紹介します。

色の違いによる価格の違い

【前提条件】
・年式: H28年式
・総走行距離: 2万km~2万5千km
・グレード : カスタムRS トップエディション SA III

カラー 買取相場
ホワイト系 119.3万円~127.4万円
ブラック系 119.3万円~127.4万円

上記は、ブラック系とホワイト系の価格になりますがどちらも需要がある色だけあって、価格に差がありませんでした。

これが他車体カラーになると、数万円変わってくる場合もあるため車体カラーは非常に重要な買取ポイントです。

走行距離の違いによる価格の違い

【前提条件】
・年式: H28年式
・グレード : カスタムRS トップエディション SA III

走行距離 買取相場
0km~2万km 120.2万円
2万km~5万km 114.6万円
5万km~10万km 105.3万円
10万km~ 95.8万円

タントはグレードや車の状態にもよりますが、表を見てわかる通り走行距離が増えてもそこまで買取価格に差が出ていません。

本来ならば、5万kmまたは10万kmを越えるあたりでガクッと買取価格が落ちますがタントの場合は10万kmを超えても90万前後で売りに出せる可能性が高いです。

しかし、走行距離が多いほど部品にガタがくる可能性が高いので、高値で買い取ってもらうためにも日々のメンテナンスは欠かさず行いましょう。

年式・年落ちの違いによる価格の違い

どんなん車でも年を重ねるごとに劣化していきます。

それに伴い当然買取価格も下がっていきます。

年式によってどれくらい価格が下がるのかご覧ください。

1年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 年式 買取相場
カスタムRS トップエディション SA III 平成29年 122.8万円~130.8万円
カスタムX 平成29年 106.1万円~111.3万円
L 平成29年 74.9万円~85.0万円

1年落ちですと上記のような価格です。

グレードによって新車からの価格下落率が異なるのがわかります。

3年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 年式 買取相場
カスタムRS トップエディション SA II 平成27年 110.4万円~113.8万円
カスタムX 平成27年 90.6万円~96.4万円
L 平成27年 63.7万円~70.0万円

1年落ちに比べてそこまで価格が落ちていないことがわかります。

また、新車で購入しているとちょうど車検の時期ですのでこのタイミングで売るのを検討してみてもいいかもしれません。

5年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 年式 買取相場
カスタムRS 平成25年 62.9万円~102.1万円
カスタムX 平成25年 60.0万円~87.1万円
L 平成25年 41.0万円~63.3万円

5年落ちになってくると20万から30万ほど価格が落ちています。

このあたりの年式になってくると、車の部品も劣化しているため、さらに買取価格が下がる可能性も考えられます。

10年落ちだとこれくら変わる

モデル・グレード 年式 買取相場
カスタムRS 平成20年 27.7万円~32.8万円
カスタムX 平成20年 22.8万円~30.9万円
L 平成20年 15.5万円~17.6万円

10年落ちになると相当な買取価格の下落が考えられます。

しかし、グレードにより30万前後で取引される可能性があるというのは、タントの需要の高さが伺えます。

タントを売りたい方はぜひ記載した表を参考に検討してみてください。

一括査定なら手間もかからず高く売れる!

できるだけ高値で売るための方法は”車の一括査定”です!

ご存知の方も中にはいると思いますが、ネットで愛車の情報を入力するだけで、簡単に複数店舗の買取金額が比較できるというものです。

今までは、ディーラーや近隣の買取店舗、オークションを活用してきた方が多いかと思います。

しかし、それらにはいくつものデメリットが存在します。

<主なデメリット>

  • 買取価格が安い
  • 店舗を探すのに手間がかかる
  • オークションの場合個人売買のためトラブルに巻き込まれる可能性がある
  • 他店舗と価格を比較できない可能性がある

上記に4つほどデメリットをあげましたが、これらを全て解決してくれるのが一括査定という方法です。

これを使うことにより、タントをより高値で売れる可能性が高まります。

早く!より高く!売りたい方は、ぜひ車の一括買取を検討してみてはいかがでしょうか?

タントの買取情報まとめ

タントは、グレードにもよりますが、他の車種と比べて比較的需要があり価格が落ちにくい傾向にあります。

しかし、日々のメンテナンスを怠っていると部品にガタがきたり、せっかく高値で売れる可能性があるのに価値が下がってしまします。

なので、しっかりと高値で売るポイントは抑えつつ、メンテナンスはしっかりと行うようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA