日産のエクストレイル(X-TRAIL)は、トレイルランナーのようにパワフルで、どのようなコンディションでも最高のパフォーマンスを発揮する車として人気のある車です。
スタイリッシュなフォルムも魅力的で、SUVブームを迎えている昨今、高値で売ることができる車でもあります。
ただ、少しでも高く売りたい場合には、ある程度は車の買取に関するコツを覚えておく必要があります。
ここでは、エクストレイルで高値買取するために重要なポイントについて解説します。
「エクストレイルを高く売りたい」
「新しいモデルに乗り換えたい」
こんな方のためになる情報をまとめていますので、ぜひご参照下さい!
飛ばし読みはコチラ
エクストレイルのスペック別買取相場
はじめに、エクストレイルにおけるスペック毎の買取相場を紹介します!
※以下の買取相場は参考程度にご覧ください。
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
モード・プレミアハイブリッド | 平成29年 | 266~281万円 |
20Xハイブリッド | 平成28年 | 236~251万円 |
20S ハイブリッド | 平成29年 | 221~236万円 |
20X | 平成29年 | 209~220万円 |
20X ブラックエクストリーマーX | 平成29年 | 215~230万円 |
モード・プレミア | 平成29年 | 228~240万円 |
エクストレイルでは、多くのスペックが存在しています!
この他にも、4WDとエマージェンシーブレーキ搭載モデルがあり、目移りしてしまいます。
エクストレイルで一番高く売れるグレードはコレ!
エクストレイルの中でも、高値で売れるグレードは存在しています。
まずは、現行モデルを解説しつつ、最も高く売れるグレードを紹介したいと思います。
エクストレイルの現行モデルは?
エクストレイルの現行モデルが登場したのが2013年のことです。
2015年にはハイブリッドモデルもラインナップし、燃費性能も格段に向上しています。
現行モデルにおける、主なグレード一覧は以下となります。
- モード・プレミアハイブリッド
- 20Xハイブリッド
- 20S ハイブリッド
- 20X
- 20X ブラックエクストリーマーX
- 20S
- モード・プレミア
ベースグレードは20Sで、20Xが上級グレードとなり装備が充実するとともに3列シートモデルもありまが、20X ハイブリッドには3列シートは選択できません。
モード・プレミアは、オーテックジャパンが手がける特別モデルで、よりスタイリッシュな車に仕上がっています。
高額買取が期待できるグレードは?
数多いエクストレイルの中で、高く売れるグレードは以下の通りです。
モデル・グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
モード・プレミアハイブリッド | 平成29年 | 281万円 |
20Xハイブリッド | 平成28年 | 251万円 |
20Sハイブリッド | 平成29年 | 263万円 |
上位独占しているのは、やはりハイブリッドモデルですね!
その中でも、モード・プレミアの人気は格別で、他のモデルより30万円以上高値で買取可能です。
専用フロントバンパーとLEDライトにより、ラグジュアリー感溢れるエクステリアが人気となっています。
走りの性能も魅力的で、SUV本来の安定した走りを実現できるグレードでもあります。
エクストレイルを高値で買い取りしてもらうコツやポイント
スタイリッシュなSUVという印象の強いエクストレイルですので、よりドレッシーさをアピールできると高値買取も可能です。
より高値で売るためには、エクステリアの充実ぶりと綺麗さが求められます。
装備が充実していると良い!
モード・プレミアなどの着飾ったグレードがあるエクストレイルですが、オプションとして以下が取り付けられていると、査定アップを見込めます。
・パノラミックガラスルーフ
・エクストリーマーパッケージ
・アルミホイール
特に、パノラミックガラスルーフは開放感溢れる走行が可能で、アウトドアシーンで欲しくなる装備ですので、10万円近く買取査定アップに繋がります。
車体&内装の綺麗さも重視!
エクストレイルでは、オフロード走行を行うことも多いですし、アウトドアシーンでも実力を発揮します。
アウトドアでは、思わぬ汚れも発生する可能性があり、これは外見だけでなくシートなどにも付着することもあります。
査定を受ける場合、洗車だけでなく室内の汚れもしっかりと除去しないと、査定ダウンにも繋がる可能性がありますので注意しましょう。
同じエクストレイルでも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります
エクストレイルは、走りも重要な要素となるので、走行距離も価格に影響します。
ここからは、
・走行距離
・カラーリング
・年式
それぞれの要素がどのように買取価格に影響するかを解説します。
色の違いによる価格の違い
エクストレイルでは、豊富なカラーバリエーションも魅力的です。
現行モデルにおけるカラーラインナップは以下となります。
- ダイヤモンドブラック
- ブリリアントホワイトパール
- バーニングレッド
- シャイニングブルー
- プレミアムコロナオレンジ
- インペリアルアンバー
- ガーネットレッド
- ブリリアントシルバー
- ダークメタルグレー
- チタニウムカーキ
- ギャラクシーゴールド
- オリーブグリーン
明るいトーンのカラーリングも見られますが、最も人気なのはダイヤモンドブラックです。
重厚感があり大人をイメージさせるカラーリングであるのが人気の所以です。
また、汚れが目立ちにくいブリリアントホワイトパールも人気となっています。
この2色の場合、査定でも5万円程度高い金額となる可能性もあります。
走行距離の違いによる価格の違い
どんなシーンでも最高のパフォーマンスを発揮するエクストレイルので、活用の場が多い車です。
そこで気になるのが走行距離ですが、平成27年式のXグレードにおける走行距離毎の買取相場は以下となります。
0km~2万km | 2万km~5万km | 5万km以上 |
149万円 | 136万円 | 65万円 |
5万Kmまではさほど価格の低下は見られませんが、5万Kmを超えると大幅に値下がりします。
一般的に年間1万Kmが平均的な走行距離となりますので、それ以上の走行となると大幅な査定ダウンという事になります。
年式・年落ちの違いによる価格の違い
エクストレイルでは、年式によってハイブリッドモデルの有無があるなど、価格を左右する要素が多数あります。
ここでは、各年式における買取相場の変動について解説します。
1年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 買取相場 |
---|---|
モード・プレミアハイブリッド | 281万円 |
20Xハイブリッド | 251万円 |
20Sハイブリッド | 236万円 |
モード・プレミア | 240万円 |
20X | 220万円 |
20S | 209万円 |
各モデルで、高値が並んでいます!
特に、モード・プレミアの人気は非常に高いものがあります。
3年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 買取相場 |
---|---|
モード・プレミアハイブリッド | 261万円 |
20Xハイブリッド | 186万円 |
20Sハイブリッド | 178万円 |
モード・プレミア | 240万円 |
20X | 149万円 |
20S | 138万円 |
この年式で、初めてハイブリッドグレードとモード・プレミアが登場したタイミングとなります。
モード・プレミアハイブリッドは、1年落ちとの価格差が小さく、おすすめのグレードと言えます。
5年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 買取相場 |
---|---|
20GT | 160万円 |
20X | 134万円 |
20X エクストリーマーX | 148万円 |
20S | 89万円 |
20Stt | 130万円 |
現行モデルの登場年でありますが、全体的に買取価格の低下が見られます。
特に20Sは100万円を切っているので、5年落ちの場合にはそこまでの高額査定は期待できない事もあります。
10年落ちだとこれくらい変わる
モデル・グレード | 買取相場 |
---|---|
20GT | 80万円 |
20X | 69万円 |
20X エクストリーマーX | 77万円 |
20S | 57万円 |
20St | 58万円 |
1世代前のモデルであり、100万円を切る相場となります。
各グレード別の価格差も小さくなっている事も注目するべき点です。
一括査定なら手間もかからず高く売れる!
エクストレイルを少しでも高く売るためには、売却先も精査する必要があります。
主に地元の店舗やディーラー、ネットオークション、買取業者の一括査定が選択肢となりますが、各々に以下の特徴があります。
- 【地元のディーラーや店舗買取】
- 取引の手間を省けるのが魅力である、高額買取は低くなりがち
- 【ネットオークション】
- 高額買取も期待できるが、手続きが煩雑な場合もある
- 【買取業者の一括査定】
- 最も高く買取してもらえる業者を選択できて、高額買取が可能
上記を参考にしてみると、手軽かつ高値で買取してもらうなら、買取業者の一括査定がおすすめです!
実際に、車の一括査定を依頼した方の口コミなども好評なので、地元の車屋さんでの買取やオークションでの買取を利用するのであれば、まずは一括査定で見積もりしてもらう事が高値で売る為の最善策です。
エクストレイルの買取情報まとめ
エクストレイル(X-TRAIL)は、走りの性能も去ることながら、エクステリアも重視したい車です。
人気の高いモード・プレミアだけでなく、ドレスアップした車も高値え売れる可能性があります!
走行距離も重要なファクターとなり、なるべく走行距離が少なく、綺麗なコンディションも求められます。
この点を考慮して、より高く売れる一括査定を利用する事がエクストレイルを高値で売るコツの着地点です。
コメントを残す