ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

スペーシアを高く売りたい!買取相場と高額査定のポイントまとめ

スズキと言えばすぐにワゴンRなどのトールワゴンを思い浮かべる方も多いと思いますが、意外とスペーシア(Spacia)も高い人気を誇っており、特に女性から支持を得ている人気の車です。

スペーシアは中古車市場でも人気の車ですので、購入してからそこまで期間が経っていなければ、思わぬ高値買取も期待できます!

このページでは、

・スペーシアの買取方法
・車の買取にオススメの手段
・高額査定が期待できるポイント
・スペーシアの買取相場

についてまとめています。

「スペーシアを売りたい」と思っている方向けの情報となっていますので、売却検討中の方は、ぜひご覧ください!

スペーシアのスペック別買取相場

まずはじめに、スペーシアにはどのようなスペックがあり、買取相場はどの程度であるかを紹介します。

※以下に記載している買取相場は目安です

モデル・グレード 年式 買取相場
HYBRID G 平成29年 110~125万円
HYBRID X 平成29年 119~134万円
X 平成29年 108~119万円
G 平成29年 98~114万円

平成29年にフルモデルチェンジしたばかりとあって、軽自動車ながらも非常に高い買取相場となっています!

スペーシアで一番高く売れるグレードはコレ!

スペーシアは2013年に登場したばかりの車ですが、実質的にはパレットという車の後継機として誕生しました。

また、2017年に早くもフルモデルチェンジを行うなど、積極的に変化を遂げている車であり、各グレードによって買取価格が変化します。

ここでは、スペーシアの現行モデルの中で最も高く売れるグレードについて説明します。

スペーシアの現行モデルは?

スペーシアは現モデルが二代目となりますが、現モデルが誕生したのが2017年です。

主なグレードとしては以下があります。

  • HYBRID G
  • HYBRID X
  • X
  • G
  • Xリミテッド
  • Gリミテッド
  • Xウィズ
  • T

大きく分類して、スタンダードモデルとハイブリッドモデルに分類されます。

他にも、車椅子移動者であるウィズと、ハイセンスに仕上がっているカスタムモデルもあります。

高額買取が期待できるグレードは?

スペーシアの中で、特に高額買取を期待できるグレードとして、下記3グレードがあります。

モデル・グレード 年式 買取相場
HYBRID X 平成29年 134万円
HYBRID G 平成29年 125万円
X 平成29年 119万円

HYBRID Xが最も高く売れるグレードです!

2トーンルーフパッケージで、LEDヘッドランプとLEDサイドターンランプ付ドアミラーなど、装備が充実しているグレードであり、その分だけ高く査定を受けることができます。

また、HYBRID Gも燃費の良さが魅力となり、高額買取を実現できます。

スペーシアを高値で買い取りしてもらうコツやポイント

スペーシアは、類似モデルであるワゴンRと比較すると、ファミリー層が使用する車です。

走りや見た目よりも、実用性を重視してスペーシアを選択する方が多いので、その点を重視するとより高値を引き出すことが可能です。

売却のコツやポイントについても簡潔にまとめてみましたので、売る前の参考情報としてご参照下さい。

安全機能が欲しい!

スズキでは、より乗りやすく安全に運転できる車を目指して、様々な機能を搭載しています。

スペーシアの現行モデルにも、多くの安全機能を取り付けることが可能です。

主な安全機能には、以下があります。

・デュアルセンサーブレーキサポート
・後退時ブレーキサポート
・誤発進抑制機能
・車線逸脱警報機能
・先行者発進お知らせ機能
・標識認識機能

以上の機能が取り付けていると、より高値で査定を受けることが可能です。

特に、衝突被害軽減ブレーキ機能は査定アップに繋がります。

他では4WDモデルは特に雪国にお住まいの方には必須な機能であり、高値買取が期待できます。

綺麗な状態で売る事も重要!

室内空間の広さがスペーシアの特徴ですので、室内の充実度も重要な要素になります。

シートに汚れがなく、ニオイも気にならないように、しっかりと清掃してから査定を受けましょう。

特に、後部座席には荷物を積む機会が多く汚れやすいので、ホコリも掃除機などで除去しておく必要があります。

同じスペーシアでも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります

スペーシアはまだ歴史がさほどある車ではありませんが、様々な要素で買取価格が変動します。

ここからは、主に価格の変動が起きやすいカラーリング、走行距離、年式の各要素におけるポイントを紹介したいと思います。

色の違いによる価格の違い

スペーシアの特徴の一つに、カラーバリエーションの豊富さがあります。

なんと、現行モデルでは以下の全14色も存在しています!

  • ツールグリーンパールメタリック
  • オフブルーメタリック
  • チアフルピンクメタリック
  • ピュアホワイトパール
  • ブルーイッシュブラックパール
  • フェニックスレッドパール
  • シフォンアイボリーメタリック
  • シルキーシルバーメタリック
  • アーバンブラウンパールメタリック
  • ブリスクブルーメタリック
  • ツールグリーンメタリック/ブラック2トーンルーフ
  • オフブルーメタリック/ホワイト2トーンルーフ
  • チアフルピンクメタリック/ホワイト2トーンルーフ
  • ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ

さらにスペーシアカスタムでも14色のラインナップがあります。

特に人気なのは、ピュアホワイトパールとブルーイッシュブラックパールという定番カラーです。

この2色では、買取価格も多少アップしますが、他の車よりも飛び抜けて高い査定とはなりません。

走行距離の違いによる価格の違い

スペーシアは実用性を重視して、燃費にもこだわっている車です。

日用車として使っていると、走行距離も気になりますよね。

Xグレード 平成26年式における走行距離別の買取相場は以下となります。

0km~2万km 2万km~5万km 5万km以上
83万円 74万円 69万円

一般的な車同様に、年間走行距離は1万Kmを基準として、それ以上乗車している車の場合は価格が大きく低下します。

概ね、1万Kmあたり3万円程度の買取価格がダウンするので、なるべく早く売ることも必要です。

年式・年落ちの違いによる価格の違い

スペーシアはまだ2世代目ですので、歴史が浅い車ですが、年落ちによって価格差は多少なりとも発生します。

次以降の項目では、各年式における価格の違いについてまとめていますので、自分の愛車が該当するか確認してみよう。

1年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 買取相場
HYBRID G 125万円
HYBRID X 134万円
X 119万円
G 114万円
Xリミテッド 126万円

現行モデルの誕生年であり、現行と旧モデルが混在するのですが、現行モデルでは新車に近い価格で売ることができますよ!

3年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 買取相場
X 82万円
G 76万円
Xリミテッド 82万円
Gリミテッド 97万円
T 81万円

グレード毎の差が大きく見られないのが特徴で、特にXとXリミテッドはほぼ同じ相場となっています。

Gリミテッドが唯一高額買取を期待できるグレードとしておすすめですね!

5年落ちだとこれくらい変わる

モデル・グレード 買取相場
X 61万円
G 57万円
T 68万円

ちょうどスペーシアが誕生した年式に該当しますので、まだグレードのバリエーションは少ないです。

各グレードでさほど差が見られませんが、3年落ちと比較して価格の落差が若干大きくなっています。

一括査定なら手間もかからず高く売れる!

スペーシアを売ろうと考えた場合、主に地元の店舗での買取やディーラー買取、ネットオークション、買取業者の一括査定から選択する事になります。

それぞれの方法において、以下のメリットとデメリットがあり、吟味する必要があります!

【地元のディーラーや店舗買取】
取引が容易に行えるが、高額買取は大きく期待できない
【ネットオークション】
思わぬ高額買取も期待できるが、取引が煩雑なケースも多い
【買取業者の一括査定】
最も高く買取してもらえる業者を選択でき、高額買取が可能

各要素を加味した上で最もおすすめできるのが、買取業者の一括査定を受けた上で売る方法です。

一括査定では、買取会社のサポート体制も充実しているので、手軽に売ることができますよ!

スペーシアの買取情報まとめ

スペーシア(Spacia)における高額買取のポイントは、まずはハイブリッドモデルであるかどうかが重要です!

また、安全性能などのオプションが充実していると、高値査定を引き出すことが可能です。

売却方法も一括査定によって手軽に査定を受け、高額買取も実現できます。

ここで紹介したポイントを押さえつつ、スペーシアをより高く売れる事を願っていますので、売り時だけは間違えないようにしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA