グッチのバッグは男性・女性ともに人気のあるアイテムで、買取に出した場合にもそれなりの査定額がつくことが期待できます。
そんなわけで今回は、
「グッチ(GUCCI)のバッグをなるべく高く売りたい」
「ブランド品のバッグをまとめて手軽に売りたい」
など、こんな悩みを抱えている方のタメになる買取情報を紹介したいと思います!
- グッチのバッグを高く売る方法
- グッチのバッグを売るのに最適の業者
- バッグの買取相場や人気のモデル
- 買取時の注意点や偽物について
飛ばし読みはコチラ
グッチ(GUCCI)のバッグを売るのに最適な方法
基本的にグッチのバッグを売る手段として、
主に、
・持込買取
・出張買取
・宅配買取
この3つの方法が挙げられます。
本記事では、いかに賢く高く売れるかをメインで紹介したいと思いますので、今の買取業界でも主流になっている出張買取と宅配買取について詳しく説明しておきたいと思います。
自宅にいるだけでも売れる出張買取
出張買取は、専門の査定員が出張してくれるサービスなので売りたいバッグを持ち込む手間もなく自宅で査定してくれます。
査定は室内じゃなく玄関先でも対応してくれるので、一人暮らしの方でも特に気にせず買取をお願いする事ができます。
また、出張買取最大の特長は査定額が付いたバッグに対して即現金化してくれるという事!!
最近流行りの宅配サービスも便利
買取の宅配サービスとは、売りたいバッグを買取業者へ発送することで査定を受けられるサービスです。
宅配サービスも自宅に居ながら売れるのが特徴です!
お店まで品物を持っていく必要もなく、尚且つ誰とも対面せずに査定を受ける事ができるので、「鑑定士の人と対面するのは苦手だな~」という方にもおすすめです。
【人気】グッチのバッグを高値で売却できる業者2選!
グッチなどのブランドバッグを買取してくれる業者はたくさんありますが、高価買取が期待できる業者は意外と少ないです。
「ブランド品のバッグを売ったら思った以上に査定額がつかなかった・・・。」
「近所のブランド買取店で売ったけど相場以下で買取された・・・。」
など、このように価値のあるブランド品のバッグを正確に査定してくれないケースも多々あります。
という事で、ここでは数多く存在するブランド専門の買取業者の中でもより優れた業者を厳選して2社ほどピックアップしてみました!
ブランドの高価買取で有名な『バイセル』
1社目は、テレビでおなじみの坂上忍さんがイメージキャラクターを務めている買取業者バイセルです。
出張買取・宅配買取・持込買取の3種類の方法で対応していて、宅配買取や出張買取では手数料なども特に発生しないので、誰でも気軽に査定依頼をすることができます!
店舗数自体は少ないですが宅配と出張の買取で数多くの実績を挙げているので、買取業者のしての信憑性も高く業界内でも圧倒的な買取実績を誇っています。
バイセルの特徴と買取までの流れ
バイセルではオークションや卸売など独自の販売ルートを開拓し、無店舗経営で人件費やテナント費が発生しないので、その分の労力やコストをバッグの買取に費やす事で高価買取を実現しています。
また、現時点でも利用者数が増加しているので、少ない宣伝費用で取引量が増しているというのも高い査定額を付けられるポイントの1つだと言えます。
つまり、バイセルの運営方針そのものが利用者にとって嬉しい結果につながっているというわけなんです!
ちなみに、他店よりも買取金額が1円でも安い場合には全品返却する事も可能なので、「売れるかわからないけど、とりあえず無料で査定してもらいたい」という方にも好評です。
買取までの流れ
- STEP.1まずは、申し込み
WEBから申し込み!お問い合わせフォームに簡単入力!
- STEP.2全国無料査定
専門の査定員が丁且つスピーディーに 査定。査定料も無料でキャンセル料も発生しない。
- STEP.3その場で代金を支払い
査定結果に満足できれば売買が成立。出張買取・持込買取ならその場でお支払い。※宅配買取の場合は即日振込。
宅配買取で高額査定が期待できる『ゴールドエコ』
GoldEco(ゴールドエコ)は大阪をメインにお店を展開している買取業者で、すべての店舗が駅から歩いて約3分程度とアクセスしやすいことが特徴です。
ただし、大阪エリアじゃないと買取ができないという事ではありません!!
ゴールドエコの強みは全国から査定依頼の申し込みが来る宅配買取が主流とも言えるので、自分の用途に合わせてブランド品のバッグを売りたいという方にもおすすめです。
しかも、宅配買取の場合には無料の梱包資材が用意されていて、往復送料はゴールドエコが負担してくれます。
ゴールドエコ特徴と買取までの流れ
ゴールドエコは、宅配買取の買取額を15%アップと設定しているため、宅配限定で高値で売れるようになっているのが最大の特徴です!
意外とこういったお得な特典を知らないで売ってしまう方も多いのですが、高価買取を実現させるなら細かいポイントもしっかりと把握しておく事が重要です。
また、ゴールドエコは通信販売にも携わっているので、買取後の販売ルートを複数確保して中古で売りさばく流れを確立しているという点でも高値で売れる事が期待できるというわけです。
※買取の流れに関しては概ねバイセルと同じなのでそれ以外の詳しい事に関しては公式サイトから確認してください。
グッチのバッグを高く売る手段や査定ポイント
グッチのバッグを高値で売るためには、手段や査定ポイントを把握しておくことが大切です。
何も知らないで売るよりも、高く売る為のコツを知っているだけで査定額を引き上げられる可能性もありますので、これを機に覚えておきましょう!
って事で、ここからは高額査定に役立つポイントをご紹介します。
高く売れるモデルと売れないモデルを把握する
グッチのバッグの中には、高く売れるモデルと売れないモデルが存在し、需要があるものは高額で取引されるのでぜひ覚えておきたいポイントです。
グッチのバッグの中でも特に需要があるモデルとしては、
・ショルダーバッグ
・2WAYバッグ
・トートバッグ
この3つです。
財布・アクセサリー・他のブランド品をまとめて売る
売りたい品物がグッチのバッグ以外にある場合には、まとめて売ることで査定額が高くなりやすいです。
どんな買取業者でも、1人の売り手からできる限り多くのブランド品を買取したがる傾向にあり、実際にまとめ売りしたことで査定額がアップしたケースもあります。
これに関しては、グッチのバッグだけに限らず他のブランド品のバッグやその他のアクセサリー類でも全然OKです!
できる限り付属品類を揃えておく
新品でバッグを購入した際に付属していたものは揃えて査定に出しましょう。
箱や袋、ポーチ、ショルダー紐などの付属品は高額査定には欠かせないアイテムです。
このような付属品があると、買取業者としても再販売した時に次の購入者が決まりやすいため、売る際にも高額査定が期待できるというわけです。
傷アリ・ダメージアリは綺麗にしてから売る
バッグに傷やダメージがある場合には、綺麗にメンテナンスしてから売ることが大切です!
革の傷を消すことはできませんが、革専用の消しゴムを使えば目立たなくすることが可能です。
また、革専用の栄養クリームを塗る事で艶が出て見栄えが良くなるので査定時の印象もアップします。
グッチなどのハイブランド品は、いかにキレイに見せるかが買取での重要な要素となりますので、自分のできる範囲でのクリーニングをやっておきましょう。
グッチのバッグで人気のモデルと買取相場一覧
グッチのバッグにも様々な種類があります。
そして、人気のあるモデルや需要のあるモデルは必然と高値で売れる傾向にありますので、もしも今持っているバッグがそれらに該当する場合には今すぐにでも査定に出すべきです!
ここからは、実際にグッチのバッグを査定に出すと仮定して、人気モデルの買取相場を一部ピックアップして紹介したいと思います。
GGキャンバス
型番 | 買取相場 |
---|---|
147671 214397 | 10,000~20,000円 |
388930 KQWFW 9643 | 40,000~55,000円 |
388926 525040 | 25,000~40,000円 |
388919 FAFXG 9643 | 60,000~80,000円 |
シマ
型番 | 買取相場 |
---|---|
449654 BMJ1G 5806 | 50,000~70,000円 |
232946 | 45,000~60,000円 |
428043 | 100,000~130,000円 |
201446 | 25,000~40,000円 |
シェリー
型番 | 買取相場 |
---|---|
169937 492715 | 15,000~25,000円 |
471454 | 50,000~65,000円 |
388926 525040 | 25,000~35,000円 |
239347 | 35,000~45,000円 |
ソーホー
型番 | 買取相場 |
---|---|
308364 A7M0G 1000 | 120,000~140,000円 |
282309 498879 | 65,000~80,000円 |
310306 | 70,000~90,000円 |
387043 498879 | 65,000~80,000円 |
グッチのバッグは並行輸入品や偽物でも売れる?
グッチのバッグの中には、正規品以外に並行輸入品とダミー品(偽物)があります。
並行輸入品について
並行輸入品に関しては、基本的に海外の直営店や並行輸入業者を経由している品物です。
つまり、ダミー品(偽物)ではないため売ることが可能です!
しかし、並行輸入品にはギャランティカード(保証書)がない場合や未記入のことが多いため、正規品よりも価格が下る場合があります。
それなりに人気のあるモデルであれば高価買取も十分に期待できますので、まずは査定に出してみましょう!
ダミー品(偽者)について
残念ながらダミー品は売る事ができません!
ちなみに、ダミー品を査定に出した場合には買取業者が偽物と明言することも少なく、基本的には「取扱ができない」と言う返答になります。
基本的にはあまり考えにくい事ですが、自分の所有しているグッチのバッグが買取不可になった場合には、念のためダミー品出ないかどうかを確認しておくのが無難です。
グッチのバッグを買取に出す時の注意点
グッチのバッグを買取に出す際の注意点をいくつかまとめてみました。
最近は個人間で売買できる手段が増えているという事でトラブルも多くなり、買取に関してもいろいろと厳しくなっています。
「売ろうと思ったのに売れなかった…。」
なんて事にならないようにする為にも、ここでの注意事項はしっかりと把握しておいてください。
- 18歳未満は親権者の同意が必要
- 買取時には身分証明書が必要
- ブランドの買取では業者の選定が重要
- 価値が下がる前に早めに売る事
- 未開封のものはそのまま売る事
中古品買取では未開封品が一番高値で買取をしてもらえるため、バッグが入っていた袋などは破ったりしないように気を付けながら、そのままの状態で査定に出しましょう。
また、新品同様の扱いとなるのは発売から3ヶ月以内のことが多いため、もし売る事を考えているのであればなるべく早く売ることも大切です。(←これは開封済みのバッグにも言える事です)
新品・中古含むグッチのバッグの買取市場について
グッチなどのブランドバッグの中には、新品(未使用品)と中古品があります。
当然、新品(未使用品)の方が高値で売れるわけですが、その相場は定価の40~50%程度となっています。
また、中古品は「Sランク・Aランク・Bランク」と3つのランクに分けられることが多く、定価の40~10%が相場となっています。
【まとめ】グッチのバッグは悩んでいる今が売り時です!
本記事でも何回かお伝えしていますが、グッチのバッグなどのファッション関連商品は売るタイミングが非常に重要で、早く売れば売るほど買取額も高くなる傾向にあります。
当たり前のことですが、新しいモデルが発売されると古いものは流行遅れとなります。。。
そうなると買取価格も必然と下がってしまうため、売りたいと思ったら早めに売ることが大切だという事です!!
タイミングを逃さずに売る事が高額査定にもつながるため、売る・売らないと言った判断はスピーディーに行い、より高い金額で買取してくれる買取業者に売却しましょう。
コメントを残す