ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

ヴォクシーを売りたい!買取相場と高額査定のポイントまとめ

トヨタ自動車のミニバン人気を引っ張る存在の1つにヴォクシー(VOXY)の存在があります。

低価格で購入しやすいヴォクシーですが、よりワンランク上の車を購入するために手放したいという方も多いのではないでしょうか?

もし、少しでも「売りたい」という気持ちがあるのであれば、ヴォクシーを高値で売るコツやポイントを押さえる事でより高く売る事ができます!

この記事では、ヴォクシーを高く売りたいと考えている方に必要な情報を紹介します。

ヴォクシーで一番高く売れるグレードはコレ!

ヴォクシーは2001年に誕生していますので、歴史のある車です。

その過程において、さまざまなグレードをラインナップしています。

特殊モデルもあり、そのグレードの違いにより価格差も生じます。

まずは、グレード別に買取相場の違いを見ていきましょう。

Xグレードの相場

Xグレードは、ヴォクシーの中で標準的なモデルです。

機能よりも価格を重視していますが、その中でも乗りやすい工夫をしており、好評を博しています。

Xグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2007年6月 0~4万km 48~62万円
4~8万km 38~47万円
8万km以上 18~28万円
2010年4月 0~4万km 79~87万円
4~8万km 56~72万円
8万km以上 46~50万円
2014年1月 0~4万km 134~142万円
4~8万km 123~124万円
8万km以上 47万円
2017年7月 0~4万km 151万円

Vグレードの相場

Vグレードは、Xグレードの装備を充実させたモデルです。

15インチのアルミホイールを標準装着し、本革巻きのステアリングホイールやシフトノブにより高級感溢れるものに仕上がっています!

Vグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2007年6月 0~4万km 83~85万円
4~8万km 63~70万円
8万km以上 37~50万円
2010年4月 0~4万km 109~122万円
4~8万km 90~96万円
8万km以上 48~61万円
2014年1月 0~4万km 166~168万円
4~8万km 132~144万円
8万km以上 100万円
2017年7月 0~4万km 180万円

ZS 煌グレードの相場

ZS 煌は、スタイリッシュさを全面に押し出したグレードです。

初代からあるグレードで、若者向きのデザインと装備が高く評価されています。

下表は、煌グレードの各モデルを合わせた平均相場です。

ZS 煌グレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2008年6月 0~4万km 109~119万円
4~8万km 81~95万円
8万km以上 45~65万円
2010年4月 0~4万km 128~141万円
4~8万km 94~108万円
8万km以上 59~76万円
2014年1月 0~4万km 123~149万円
4~8万km 97~132万円
8万km以上 87万円
2017年7月 0~4万km 184万円

ハイブリッドXグレードの相場

ミニバンの搭乗人数の多さに加えて、ハイブリッドXの登場により燃費性能も各段と向上しました。

これにより、更にヴォクシーの人気が高まったのは言うまでもありません!

ハイブリッドXのグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2014年2月 0~4万km 136~142万円
4~8万km 112~123万円
8万km以上 87万円
2017年7月 0~4万km 178万円

ハイブリッドVグレードの相場

ハイブリッドVでは、ボックス背面に充電用USB端子2個を備えた蓋付センターコンソールボックス使用でパワースライドドアも付いています。

より実用性の高い車という印象を受けます。

ハイブリッドVのグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2014年2月 0~4万km 179~196万円
4~8万km 108~154万円
8万km以上 137万円
2017年7月 0~4万km 190万円

ヴォクシーで一番高く売れるグレードはコレ!

ヴォクシーには派生モデルが多く、それぞれにニーズがあり上手く送別されている印象があります。

各グレードにおける買取相場の違いは、以下の表でまとめることができます。

グレード 買取相場(参考)
X 18~151万円
V 37~180万円
ZS 55~184万円
ZS煌 45~141万円
トランス-X 41~118万円
ハイブリッドX 112~178万円
ハイブリッドV 108~196万円

ハイブリッドVが最も高く売れるグレードですが、ZSも高い人気を誇っています。

若者向きの煌も魅力的ですが、高級感あるZSは特に富裕層に対して売れているので、高値で買取も期待できそうです。

ヴォクシーを高値で買い取りしてもらうコツやポイント

ヴォクシーは人気車種なので高値で売ることができる車種ですが、その中でもよりプラス査定となるケースとしてエアロ系の取り付けがあります。

スタイリッシュな煌以外のグレードで、よりカッコよく見せるためにエアロパーツが装着されていると、見た目もよく高額買取が期待できます。

エアロを含めて、以下のオプションがあるとプラス査定になる傾向があります。

  • ツインムーンルーフ
  • トヨタセーフティセンス
  • ワンタッチスイッチ付きデュアルパワースライドドア
  • TコネクトSDナビゲーションシステム
  • TRDエアロキット
  • モデリスタエアロキット

これらのオプションを付けて売る事で、高値が期待できますが買取業者によって異なる場合もあるので、事前に確認しておこう!

もし、エアロのせいで価格が下がるのであれば、取り外してエアロやパーツだけネットオークションで売るのも1つの方法です。

同じヴォクシーでも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります

ヴォクシーのグレードは数多くあることが分かりましたが、グレード以外でもボディカラーや走行距離によって価格変動が起こる可能性があります。

ここからは、年式も加味して高く売ることができる可能性がある要因を解説します。

色の違いによる価格の違い

ヴォクシーは煌を代表として、クールな印象のある車です。

また、あまりカラーバリエーションも多くなく、現行モデルにおいては7種のみのラインナップとなっています。

  • ブラック
  • ブラッキッシュアゲハガラスフレーク
  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • ボルドーマイカメタリック
  • イナズマスパーキングブラックガラスフレーク
  • シルバーメタリック
  • アバンギャルドブロンズメタリック

この中でダントツの人気なのが、ブラックとブラッキッシュアゲハガラスフレークなどのブラック系です。

他の車種ではホワイトの方が高い人気であるので、違いが明確ですね。

ブラック系であれば、10万円程度の査定アップも見込めます!

走行距離の違いによる価格の違い

走行距離による違いを見ると、基本的な考え方として1年間1万Km走行することを想定して算出できます。

年式に対して、平均以上の走行距離であれば1万Km毎に3万円程度マイナスになると想定しておきましょう。

また、走行距離が6万Km以上になると、更に下げ幅が大きくなる点には注意が必要です。

年式・年落ちの違いによる価格の違い

ヴォクシーは昔からラインナップはさほど変化していません。

ただし、微妙にエクステリアが違うなど、年式によって価格の違いが見られます。

1年落ちだとこれくらい変わる

1年落ちでは、新車では買えないけど上質な中古車を購入したいというニーズがあり、高値買取が期待できます。

ただ、その中で走行距離が3万Kmを超えていると査定が低くなりますので注意してください。

グレード 買取相場(参考)
X 151万円
V 180万円
ZS 184万円
ZS煌 141万円
ハイブリッドX 178万円
ハイブリッドV 196万円

3年落ちだとこれくらい変わる

3年落ちでも、まだまだ高額買取が期待できます。

LEDフロントフォグランプの搭載モデルも多いという点も評価が高くなっています。

グレード 買取相場(参考)
X 47~142万円
V 100~168万円
ZS 142~179万円
ZS煌 100~149万円
ハイブリッドX 87~142万円
ハイブリッドV 108~179万円

5年落ちだとこれくらい変わる

5年落ちでは、徐々に走行距離による価格変動が大きくなります。

また、一世代前のモデルですので新しいモデルが好きな方には敬遠されてしまいます。

グレード 買取相場(参考)
X 107万円
V 124万円
ZS 59~137万円
ZS煌 87~147万円

10年落ちだとこれくらい変わる

10年落ちでは、オプションも一世代前のものになり、古さを感じます。

その中で、走行距離の少ないものがあれば、高額買取されるケースがあります。

グレード 買取相場(参考)
X 45万円
V 55万円
ZS 68万円
ZS煌 75万円

一括査定なら手間もかからず高く売れる!

ヴォクシーを高く売りたい場合、どこに買い取ってもらうかも重要です。

クルマの買取方法としては、

・ネットオークション
・地元の中古車店
・ディーラー買取
・車専門の買取業者

これらの方法が挙げられます。

地元の店舗買取やディーラー買取の場合、手軽に売ることができるのが魅力ですが、買取価格は高いとは言えまえん。

また、ネットオークションは高値買取も期待できますが、個人取引によるトラブル事例もあり、初心者の方にはあまりおすすめできない方法です。

という事で、いろんなことを加味すると車専門の買取が一番おすすめです!

一括査定であれば、より高いところに売ることができるので納得の価格ヴォクシーを売却する事ができます♪

ヴォクシーの買取情報まとめ

ヴォクシー(VOXY)の買取に関しては、ハイブリッドモデルであるか、煌であるかで大きく異なります。

また、過度に走行距離が多いとマイナス査定にも繋がります。

車は売りたいと思った時が売り時なので、早めに売ることで値崩れを防ぎ、高価買取を期待しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA