ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

エスティマ(ガソリン車)を売りたい!買取相場と高額査定のポイントまとめ

※エスティマ(ハイブリッドモデル)の買取相場を知りたい方はコチラ。

エスティマ(ESTIMA)は高い人気を誇る車ですが、徐々に子供も大きくなりミニバンクラスの車は不要になったという方も多く見かけます。

そんな場合でも、高く売ることができる車として有名であり、手放す際には思った以上の高額査定が期待できます!

エスティマにも「ガソリンモデル」「ハイブリッドモデル」の2つのタイプがありますが、このページでは、エスティマのガソリンエンジンモデルの買取情報をご紹介。

より高値で売る場合、どんな点に着目すべきなのか?

エスティマのガソリンエンジンモデルで高額買取を勝ち取るためのコツを教えます。

エスティマ(ガソリン車)のスペック別買取相場

エスティマのガソリンエンジンタイプは、1990年に市販開始されました。

既に長い歴史がある中で、モデルチェンジも頻繁に行っています。

また、各モデルの中にも細かなスペックが用意されているのが特徴です。

まずはグレード別に買取相場をまとめてみました。

Xグレードの相場

Xグレードは、安価な価格ながらもエスティマらしい上質な乗り心地が魅力的です。

特に、オットマンチェアはまるで自宅のリビングでくつろいでいるかのような快適な乗り心地を実現します。

Xグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2006年1月 0~4万km 63~72万円
4~8万km 43~50万円
8万km以上 20~35万円
2008年12月 0~4万km 72万円
4~6万km 49~66万円
8万km以上 25~40万円
2012年5月 0~4万km 113~121万円
4~6万km 89~91万円
8万km以上 82~86万円
2016年6月 0~4万km 130万円

Gグレードの相場

Xグレードは最小限の装備のみを兼ね備えているのに対し、Gグレードはインテリアを強化したモデルです。

ステアリングスイッチの搭載により、安全にカーナビやオーディオを操作できるようになり、より進化を感じさせるものとなっています。

Gグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2006年1月 0~4万km 72~86万円
4~8万km 56~65万円
8万km以上 23~41万円
2008年12月 0~4万km 79~98万円
4~6万km 61~76万円
8万km以上 30~38万円
2012年5月 0~4万km 156~169万円
4~6万km 124~154万円
8万km以上 96~126万円
2016年6月 0~4万km 180万円

Gレザーパッケージグレードの相場

エスティマは大衆車というイメージがある中で、Gレザーパッケージではラグジュアリー感溢れるレザーシートを採用しています。

Gレザーパッケージグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2008年12月 0~4万km 84~100万円
4~8万km 61~81万円
8万km以上 29万円
2012年5月 0~4万km 158~175万円
4~6万km 121~166万円
8万km以上 97~119万円

アエラスグレードの相場

アエラスは、エスティマのスタンダードモデルをドレスアップして、スポーティーさが強く感じらます。

実際に走りもキレがあり、いい意味でミニバンらしからぬ仕上がりとなっています。

アエラスグレードの買取相場は以下の通り。

年式 走行距離 買取相場(参考)
2006年1月 0~4万km 84~100万円
4~8万km 70~77万円
8万km以上 30~49万円
2008年12月 0~4万km 95~119万円
4~6万km 70~86万円
8万km以上 35~57万円
2012年5月 0~4万km 178~199万円
4~6万km 156~162万円
8万km以上 110~153万円
2016年6月 0~4万km 175万円

エスティマ(ガソリン車)で一番高く売れるグレードはコレ!

エスティマの数多いグレードラインナップがある中で、高値で買取を期待できるグレードはあるのでしょうか?

一般的なグレードとスペシャルエディションも含めて、エスティマの各グレードにおける買取相場は以下のようになっています。

グレード 買取相場(参考)
X 20~130万円
G 23~180万円
Gレザーパッケージ 20~181万円
アエラス 30~175万円
アエラス レザーパッケージ 40~178万円
アエラス プレミアムエディション 110~197万円

全体的に見ると、最高額は各モデル概ね同じ金額になっているのが特徴です。

よって、どのグレードが最も高く売れるというよりかは、どのグレードでも高値で売ることができるチャンスがあると言えます!

エスティマ(ガソリン車)を高値で買い取りしてもらうコツやポイント

エスティマは、比較的ボディが大きめなので存在感がある車です。

これをドレスアップすると、更にらカッコイイ車に変化します!

その点を踏まえると、エアロパーツを取り付けている車は、純正のままで売るよりも高値買取が期待できます。

エアロパーツを含めて、以下のポイントが査定アップに繋がります。

  • ムーンルーフ
  • アルミホイール
  • 社外ナビ
  • TRDエアロキット
  • モデリスタエアロキット
  • 純正エアロキット

同じガソリン車でも車種・モデル等で買取価格は大きく異なります

国内トップクラスの売上を誇るエスティマですが、その分だけ中古市場にも多く車が出回っています。

どの車にも言える事ですが、ボディカラーや年式、走行距離などの要素で買取価格が変動します。

ここからは、各要素における買取価格の違いを解説します。

色の違いによる価格の違い

エスティマの特徴としては、他の車と違いあまり派手なカラーリングがラインナップしていません。

現行モデルにおける、カラーバリエーションは以下となっています。

  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • シルバーメタリック
  • アイスチタニウムマイカメタリック
  • ブラック
  • ボルドーマイカメタリック
  • グレイッシュブルーマイカメタリック
  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • シルバーメタリック
  • アイスチタニウムマイカメタリック
  • ボルドーマイカメタリック
  • グレイッシュブルーマイカメタリック

この中で、定番ですがホワイトパール、ブラックの人気が絶大で、買取価格としても5万円以上は高く売れます。

他にも、ボルドーマイカもエスティマでは人気です!

走行距離の違いによる価格の違い

世間一般的に、車の年間走行距離は1万Kmが基準です。

これを超えると値下がりする傾向がある中で、エスティマはさほど走行距離による査定額の現象は見られません。

ただ、8万Kmを超えると流石に走行距離を気にする方も増えるので、高値での買取はあまり期待できないかもしれません。

年式・年落ちの違いによる価格の違い

ミニバンは流行り廃りが大きいジャンルですが、エスティマはロングセラーを続けています。

また、あまりモデルチェンジを行わないので、10年程度の古い車でも現行モデルとして意外と人気です!

ただ、どうしても年数が経つと買取相場は下がる傾向にありますので、その点は予め把握しておきましょう。

年式や型落ちの違いによる価格変動は以下の通り。

1年落ちだとこれくらい変わる

1年落ちのエスティマは、まだまだ新車に近いコンディションの車が多数です。

この年代の車であれば高値買取はほぼ間違いありません。

グレード 買取相場(参考)
X 130万円
G 180万円
Gレザーパッケージ 181万円
アエラス 175万円
アエラス レザーパッケージ 178万円
アエラス プレミアムエディション 197万円

3年落ちだとこれくらい変わる

エスティマの特徴として、3年落ちになっても値下がり率はとても低いです。

オプションや走行距離次第では、1年落ちより高く売ることができるケースもあります。

グレード 買取相場(参考)
X 124万円
G 160~168万円
Gレザーパッケージ 151~167万円
アエラス 156~173万円
アエラス レザーパッケージ 185万円
アエラス プレミアムエディション 203万円

5年落ちだとこれくらい変わる

5年落ちでも、現行モデルに近い装備を兼ね備えています。

ただ、このクラスとなると徐々に走行距離も意識して売らなければなりません。

グレード 買取相場(参考)
X 86~113万円
G 96~169万円
Gレザーパッケージ 119~175万円
アエラス 110~199万円
アエラス レザーパッケージ 184万円
アエラス プレミアムエディション 188万円

10年落ちだとこれくらい変わる

2006年に現行モデルが誕生しているので、10年落ちは初期モデルに位置します。

これだけ年式が古くなっても、綺麗な車体であれば買取価格が高くなるチャンスがあります。

グレード 買取相場(参考)
X 20~72万円
G 23~86万円
Gレザーパッケージ 20~40万円
アエラス 30~100万円
アエラス レザーパッケージ 89万円

一括査定なら手間もかからず高く売れる!

車の買取は、どんな方法で買い取ってもらうかも重要な要素です!

主な買取方法としては

・地元の店舗買取
・オークション
・ディーラー買取
・買取業者の一括査定

などが挙げられます。

手軽に買取できる方法としては、ディーラー買取や地元の店舗買取がありますが、手軽な半面買取価格は期待できません。

また、オークション方式では、高額買取できるチャンスはありますが、最終的には個人間の取引となるので思わぬトラブルが起きる事も多々あります。

買取業者の一括査定は、多くの会社から簡単に査定を受けることができ、その中から最も高いところで売ることができるので、いろんな事を踏まえても車の買取を専門としている一括査定業者に依頼する方法が一番オススメです!

エスティマ(ガソリン車)の買取情報まとめ

エスティマ(ESTIMA)買取相場に関する情報をお届けしましたが、各グレードでもさほど価格の変化がないというのには驚きですね。

より綺麗な車ほど高値買取を期待できますので、査定を受ける前にはしっかりと洗車して綺麗に見せる努力も怠らないようにしましょう。

売る売らない関係なく、自分の乗っている愛車にどれくらいの査定額がつくのか気になっている方は、一括査定に出して買取価格を調べてみるのもアリかもしれません。

乗換を検討している時が車の売り時です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA