ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

アクア(トヨタ)を売りたい!買取相場と高額査定のポイントまとめ

トヨタのアクアと言えば、ハイブリッドカーの中でも人気の高いモデルです!

旧式モデルについても、適度なサイズ感でファミリー向け世代にとっても乗りやすい車として有名です。

そのアクアを売りたいと考えている方の為に、高額査定を受ける為のポイントやコツを紹介したいと思います!

アクアの買取相場についても詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

※当ページで紹介している相場はあくまでも目安です。実際は走行距離・カスタム・臭い・使用感によっても異なります。

アクア(AQUA)のスペック別買取相場

アクアが誕生したのは2011年です。

その後、マイナーチェンジやフルモデルチェンジを経て、日々進化を遂げているトヨタでも代表的な車種の1つです。

アクアの誕生から10年近くになりますが、スペックやエンジン型式の違いにより買取相場も異なっています。

さっそくですが、まずは代表的なグレードの買取相場について紹介します!

Lグレードの買取相場は?

Lグレードは、スタンダードな機能を兼ね備えたモデルです。

このモデルをキーとして、グレードアップしたモデルがラインナップされています。

Lグレードの買取相場は以下の通り。

年式 買取相場(参考)
2011年12月 51~63万円
2014年12月 64~81万円
2017年6月 87~111万円

Sグレードの買取相場は?

Sグレードは、Lグレードに様々なオプションを付けて乗りやすさを重視したモデルです。

Sグレードの買取相場は以下の通り。

年式 買取相場(参考)
2011年12月 77~98万円
2013年11月 71~90万円
2014年12月 79~100万円
2017年6月 144~171万円

Gグレードの買取相場は?

Gグレードは、特別仕様モデルを除けば最上級グレードに位置しています。

より乗り心地を重視したいなら、このグレードを購入するのが一番ベストだと言えます。

Gグレードの買取相場は以下の通り。

年式 買取相場(参考)
2011年12月 81~100万円
2013年11月 76~97万円
2014年12月 86~110万円
2017年6月 145~172万円

Gブラックソフトレザーセレクショングレードの買取相場は?

Gブラックソフトレザーセレクションは、Gグレードのインテリアにブラックソフトレザーを配したモデルとなります。

Gブラックソフトレザーセレクショングレードの買取相場は以下の通り。

年式 買取相場(参考)
2013年11月 87~111円
2014年12月 95~119万円
2017年6月 155~180万円

GG’sグレードの買取相場は?

GG’sは、よりスポーティーな走りを実現できるセッティングを施したモデルです。

GG’sグレードの買取相場は以下の通り。

年式 買取相場(参考)
2013年11月 131~158円
2014年12月 140~167万円
2017年6月 151~205万円

クロスオーバーグレードの買取相場は?

クロスオーバーは、アウトドアを意識してSUVスタイルに仕立て上げられたものとなっています。

クロスオーバーグレードの買取相場は以下の通り。

年式 買取相場(参考)
2014年12月 115~142万円
2015年11月 122~174万円
2017年7月 130~190万円

アクアで一番高く売れるグレードはコレ!

アクアには大きく分けてスタンダードなモデルと、スポーティーモデル、SUVモデルに分類できます。

各モデル別の買取相場は以下の表をご覧ください。

グレード 買取相場(参考)
L 51~111万円
S 71~171万円
G 76~172万円
Gブラックソフトレザーセレクション 87~180万円
G G’s 131~205万円
クロスオーバー 115~190万円

最も高く売れるグレードは、上記の表を見てわかる通り、スポーティーモデルであるG G’sです!

燃費の良い中でも、やはり切れのあるハンドリングやエンジン性能を求めている方が多いのという事がわかります。

需要がある分、買取業者としても高値で買い取る事ができるというわけですね。

アクアを高値で買い取りしてもらうコツやポイント

アクアをより高く売ることができる方法についてですが、大前提として買取査定を受ける前に車体を綺麗にしておく事が挙げられます。

泥でまみれた車を見せても、印象が良くなるわけはありません!

きちんと洗車して、可能な限りワックスなどをかけてより綺麗に見せる事で、買取業者にも良い印象を与えることができます。

他にも、オプションも付けて売るとより高額査定を受けることができます。

代表的なオプションは以下の通りです。

  • アルミホイール
  • エアロパーツ
  • カーナビ

※買取業者によっては純正の方が高値で買い取りしてくれるケースもあるので、事前にヒアリングしておくと良いでしょう!

同じ車種でも買取価格は大きく異なります

同じ車種であっても、様々な要素によって買取価格が変化します。

この要素を理解しておくと、より高値で買取するコツが理解できます!

以下の項目に注目するべきポイントをまとめてみたので、買取前の参考にしてみよう!

色の違いによる価格の違い

アクアにも様々なカラーラインナップがあります。

ただ、どれもが人気というわけではなく、ある一定のカラーリングに人気が集中しており、淘汰されたカラーリングも存在しています。

現時点で、高い人気を誇っているカラーリングは以下に記載した通りです。

  • ライムホワイトパールクリスタルシャイン
  • スパーホワイトⅡ
  • ブラックマイカ
  • シルバーメタリック
  • グレーメタリック
  • ブルーメタリック
  • スーパーレッド V
  • ブラッキッシュアゲハガラスフレーク
  • ベージュ
  • ジュエリーパープルマイカメタリック
  • クリアエメラルドパールクリスタルシャイン
  • オレンジパールクリスタルシャイン
  • イエロー
  • フレッシュグリーンマイカメタリック

この中で、最も高い人気を誇っているのが”ライムホワイトパールクリスタルシャイン”です。

純粋なホワイトではなく、若干ライムグリーンを入れてキリッとした印象を与えているのが特徴です。

アクアオリジナルなカラーリングという点も人気の理由として挙げられます。

次に人気なのがスパーホワイトⅡで、その他ブラックマイカ、シルバーメタリックと続きます。

奇抜なカラーリングは人気は低い傾向にありますが、一部の熱狂的な支持を受けているのも事実です!

これだけカラーリングが充実しているアクアですが、実は買取価格で見るとカラーリングによっての違いは殆どありません。

これは、他の車では見られない傾向なのでちょっと驚きです。

走行距離の違いによる価格の違い

アクアはハイブリッドカーなので、より長距離を走行しても燃費を抑えることができる点が魅力的です。

買取においても、走行距離が大きなファクターとなります。

一般的に、平均買取相場から年間1万km以上走行しているとマイナスに、それ以下であればプラスに傾きます。

また、5万km以上の走行距離に関しては、価格変動は起こりにくくなる傾向があります。

売るなら5万kmを目安にして見ると良いです。

年式・年落ちの違いによる価格の違い

冒頭でも述べた通り、アクアは2011年に誕生し、既にフルモデルチェンジを2度実施しています。

よって、年式によって微妙に買取価格が変化していきます。

1年落ち、3年落ちでもだいぶ変動している印象がありますので、これらについて相場をまとめてみました。

1年落ちだとこれくらい変わる

1年落ちとなると、2017年モデルに相当します。

まだ走行距離も少ないモデルが多く、買取価格も高値が期待できます。

また、ちょうどモデルチェンジを実施した時期とも被るという点も、高値を期待できる要素となっています。

主要グレードの買取価格は以下となっています。

グレード 買取相場(参考)
L 87~111万円
S 144~171万円
G 145~172万円
Gブラックソフトレザーセレクション 155~180万円
G G’s 151~205万円
クロスオーバー 130~190万円

3年落ちだとこれくらい変わる

アクアを中古で購入しようと考えている方にとって、最もニーズが高いのが2015年前後のモデルです。

まだ比較的新しいモデルですし、良いコンディションのものが揃っているのが理由です。

これにより、買取も強化されている事が多いので、より高値が期待できますね!

更に、3年落ちの場合は一度車検を通したタイミングである点も魅力的です。

主要グレードの買取価格は以下となっています。

グレード 買取相場(参考)
L 64~81万円
S 79~100万円
G 86~110万円
Gブラックソフトレザーセレクション 95~119万円
G G’s 140~167万円
クロスオーバー 122~174万円

5年落ちだとこれくらい変わる

5年落ちになると、ちょうど2回目の車検のタイミングに当たる可能性が高くなります。

また、走行距離もそれなりに高いものが多いので、購入する際にはその点も注意して選ぶ必要があります。

主要グレードの買取価格は以下となっています。

グレード 買取相場(参考)
L 60~77万円
S 77~95万円
G 76~97万円
Gブラックソフトレザーセレクション 87~111万円
G G’s 131~158万円

7年落ちだとこれくらい変わる

アクアが誕生したのは2011年ですので、7年落ちとなると初期モデルに該当します。

流石にモデル的にも古さを感じさせますので、買取価格という点でも高値が期待できなくなります。

グレード 買取相場(参考)
L 51~63万円
S 77~98万円
G 81~100万円

一括査定なら手間もかからず高く売れる!

アクアを買取してもらう場合、どの方法を採用するかも重要です。

これにより、買取価格が大きく変化します。

主な買取方法としては、近隣の店舗買取、ネットオークション、ディーラーへの買取、買取業者の一括査定があります。

それぞれに以下のメリットとデメリットがあり、適切な方法を採用する必要があります。

買取方法 メリット デメリット
近所の店舗買取 ・親身な対応が期待できる ・買取価格が低い
ネットオークション ・通常査定で買取不可な車も売れる可能性がある ・買取時にトラブルが発生する可能性がある
ディーラーへの買取 ・手間がかからない ・買取価格が低い
一括査定 ・より高値を期待できる ・多くの業者からの電話対応が少し大変

買取業者による一括査定の方が、多くの専門業者に査定を受けることができてより高値で売れることが期待できます。

その分だけ、電話対応等が煩雑になりますが、それを差し引いてもメリットが大きいのです!

皆さんが思っている以上院電話対応があるわけではありませんし、面倒であればその業者の査定は断れば良いだけです。

自分の気になる買取業者や一番高値で買取してくれる業者だけを選べるのが最大のポイントです!

アクアの買取情報まとめ

人気車種であるアクアの買取情報は以上です!

特にスポーティーモデルの人気が高く、高値で売れる可能性があります。

また、アクア自体がニーズの高い車種ですので、新しいモデルが販売されて相場が下がる前に売るのがポイントです!

査定だけなら無料で実施できるので、「どれくらいの値がつくのか?」をまずは把握してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA