ブランド品や着物の買取ならバイセルがおすすめ!

結婚指輪・婚約指輪を売りたい!買取情報や高く売る方法まとめ

夫婦の別れは突然やってくるものです。

些細なことがキッカケで大きな喧嘩へ発展したり、相手の浮気や不倫が原因で離婚にまで発展してしまう事もあります。

そんな時、
「結婚指輪や婚約指輪ってどうすれば良いの?」
「プラチナ・ダイヤ付の指輪はどこで売れるの?」

と、悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。

思い出がたくさん詰まった結婚指輪や婚約指輪を処分するという方もいれば、少しでもお金にしようと売りたいと思う方もいると思います。

ウレルンデスくん
ここでは、悩んだ末に指輪を売ろうと決心した方の為に、結婚指輪や婚約指輪の売る方法を紹介しています。

結婚指輪・婚約指輪を売る方法

指輪を売る方法

結婚指輪や婚約指輪を売る方法は、大きく分けると2つの方法があります。

・結婚指輪・婚約指輪の買取専門業者に依頼

・質屋や買取ショップに持ち込んで査定依頼

皆さんも「何か物を売りたい」と思った時に直ぐに思いつく方法として、主にこの2つのパターンが思い浮かぶのではないでしょうか?

人によっては、ネットオークションやフリマアプリなどで販売したり、掲示板やSNSで購入希望者を募ったりする方もいますが、個人間でのやり取りにはリスクもありますので、安全性の高い2つの方法で紹介していきたいと思います。

結婚指輪・婚約指輪の買取専門業者に依頼

まずは、結婚指輪や婚約指輪の買取専門業者に依頼する方法です。

意外と知らない方も多いですが、指輪を専門に取り扱っている業者もいます。

専門業者であれば、指輪に関する専門知識や査定金額などにも詳しく、売り手としても安心感があると思います。

ウレルンデスくん
世の中に数多く存在している買取業者の中でも、特に指輪に特化した業者に買取の査定依頼をするのがベストです!

質屋や買取ショップに持ち込んで査定依頼

次に、質屋や買取ショップに持ち込んで依頼する方法です。

これも買取を依頼する際の王道手法ですね!

質屋では指輪に限らずブランド品や金券なども豊富に取り扱っているので、もちろん安心して売る事が出来ます。

また、質屋以外にも買取を専門としているショップがあり、そこに直接持参して買取査定を依頼する方法もあります。

ただし、専門分野ではない為、場合によっては安く買取されてしまう事も考えられます。

なので、質屋や買取ショップに査定依頼する際には、ある程度の相場を知っておくことが大切です。

基本的には、質屋で売るなら専門の買取業者に依頼した方が良いと思います!

買取までの主な流れ

買取までの流れ

結婚指輪や婚約指輪を売る際の流れは、買取方法によって異なります。

例えば・・・

店頭に持ち込んで査定してもらう場合
自宅に来てもらい出張査定を依頼する場合
宅配やネット買取で依頼する場合

と、それぞれ買取までの流れが違うのです。

いざ、売りたいと思った時にある程度の流れを知っておくことで、スムーズに買取依頼ができます。

各査定依頼時における買取までの流れをまとめておきますので、参考にしてみましょう。

店頭受付で買取依頼する場合

店頭受付で買取依頼する場合は、主に質屋や買取ショップで査定をお願いする場合です。

主な買取の流れは下記の通りです。

・店頭に持ち運んで受付

・申込書を記入して査定依頼

・査定が完了したら買取業者から金額の提示

・金額に納得すればサインをして買取成立

基本的な流れはご存知の方も多いと思います。

ウレルンデスくん
店頭で買取をする際には、交通費も実費でそれなりに時間もかかりますので、ある程度時間に余裕がないと意外と面倒なのが難点ですね。

自宅での出張査定を依頼する場合

次に自宅での出張買取を依頼する場合です。

「自宅で指輪の買取ができるの?」と思う方もいると思いますが、最近は出張買取も主流になっています。

ただし、売る予定の指輪の種類、ブランド、出張希望地域によっては対応できない可能性もありますので、事前に確認が必要です。

出張査定の際の主な流れは、下記の通りです。

・WEBフォームなどから申し込み

・指定した日時に査定士・鑑定士が訪問

・査定が完了して納得すればその場で支払

出張査定は店舗まで行く手間暇が省けるのがメリットですが、イマイチ査定金額に納得できなくても、訪問で査定してもらった手前、流されて売ってしまうという方もいます。

不安な方は、誰かに同伴してもらいましょう。

宅配やネット買取で査定依頼する場合

最後は宅配やネットでの買取依頼です。

これが最近では一番主流になっている買取の方法でもあります。

なにより、店舗やショップに行く手間が省けるのと、わざわざ対面で鑑定してもらう必要がないため、気軽に買取の依頼をすることができます。

とにかく早めに売りたい!時間をかけたくない!という方にオススメです。

宅配やネット買取での主な流れは下記の通りです。

・WEBフォームなどから申し込み

・買取業者から宅配査定書類一式が届く

・必要事項・必要書類を用意して発送

・鑑定士が査定して電話で連絡

・納得すれば買取金額のお支払

少し面倒に感じるかもしれませんが、予め買取依頼までの流れを知っておけば、身分証などの事前準備もできますし、スムーズに買取依頼ができるのでオススメです。

バイセル(旧:スピード買取.jp)【宅配買取オススメ】

バイセル

電話受付時間 24時間受付中
ネット申し込み 24時間受付中
買取方法 宅配買取・出張買取・持ち込み買取
買取対象品 結婚指輪・婚約指輪・ダイヤモンド・プラチナ・宝石・ブランド品・金・お酒・毛皮・古銭・着物・切手・時計・車…etc

バイセルは、ダイヤモンドの買取を大々的に主張していますが、結婚指輪や婚約指輪の買取も行っています。

特にダイヤモンドや宝石のある指輪の買取にオススメ!

指輪やダイヤモンド以外にもいろんな商品が買取対象なので、まとめて宅配で送りたいという方にはピッタリです。

サポート体制も万全で、宅配買取以外にも出張、持ち込み買取に対応している便利な買取屋さんです。

買取までの流れ

  • STEP.1
    まずは、申し込み
    申し込み

    WEBから申し込み!お問い合わせフォームに簡単入力!

  • STEP.2
    全国無料査定
    査定

    専門の査定員が丁且つスピーディーに 査定。査定料も無料でキャンセル料も発生しない。

  • STEP.3
    その場で代金を支払い
    買取成立

    査定結果に満足できれば売買が成立。出張買取・持込買取ならその場でお支払い。※宅配買取の場合は即日振込。

結婚指輪・婚約指輪を高く売る4つのコツやポイント

高く売るコツ

結婚指輪や婚約指輪って高く売れるの?

と、思っている方もいるのではないでしょうか。

ウレルンデスくん
買取査定や指輪を高く売る4つのポイントを紹介していきたいと思います!

ご自身での情報収集も大切ですが、以下のポイントを抑える事で、より高価な買取査定を行える事もありますので、覚えておきましょう。

・高価買取の売り時やタイミングが重要

・買取業者をいくつか比較してみる

・高価買取キャンペーンを利用する

・金・プラチナ・ダイヤの相場をチェック

高価買取の売り時やタイミングが重要

指輪の中でもダイヤモンドや宝石がついている場合に効果的な方法です。

また、金やプラチナなど、その時の相場によって価格に変動がありますので、「いつ売るか?」が重要なポイントとなってきます。

その他にもブランドものの指輪などを売りたいという場合には、流行りや人気具合なども大きく関わってきますので、まだまだ人気絶頂中の指輪であれば、早い段階で売ることを決断するのも高価買取のコツです。

買取業者をいくつか比較してみる

これは、誰しもが思いつく方法ですが、買取業者をいくつか比較してみる事も大切です。

買取業者によって査定も異なりますし、親切丁寧さも変わってきます。

いろんな業者に買取査定を依頼することで、自分自身にも知識が身につき、より高く売る方法を思いつく事もあります。

ウレルンデスくん
まずは価格比較程度に考えて、少なくとも2社程度には問い合わせしてみるのも1つの方法です。 時間に余裕があれば比較してみるのもアリかもしれませんね!

高価買取キャンペーンを利用する

買取業者によってキャンペーンを実施している場合もあります。

これは常に行っているわけではありませんので、タイミング次第です!

2,3社に問い合わせをしてキャンペーンが適用できる場合、その辺りも踏まえて価格を比較してみましょう。

また、業者によっては指輪と他の商品のまとめ売りや、付属品・保証書などをセットにした方が査定が高くなる業者もありますので、ケースや付属品などをどこかに保管している場合にはそれらも同時に査定依頼に出しましょう。

金・プラチナ・ダイヤの相場をチェック

上記でも少し前述していますが、金・プラチナ・ダイヤモンドなどは、その時の相場が非常に大切です。

どうしても早く買取してほしい場合には、相場を気にせず売ってしまっても良いですが、金・プラチナ・ダイヤモンドが指輪に付いている場合には、相場が高い時期に買取依頼をするのがポイントであり、高く売るコツです。

結婚指輪・婚約指輪買取時の注意点

買取時の注意点

結婚指輪・婚約指輪の買取を依頼する際の注意点をご紹介!

いざ、指輪を売りたいと思ってもある程度の情報収集や価格の比較などは大切だという事はご理解頂けたかと思います。

他にも買取に依頼する際の注意点をまとめてみましたので、こちらも参考までにご確認ください。

買取時に必要なものや書類を確認しておく

買取の方法は、冒頭でも紹介している通りで主に宅配・出張・持ち込みでの査定が一般的です。

これらの買取を依頼する際には、基本的に身分証明書が必要になります。

自分自身の身分証明書は、問題なく買取査定が依頼できるかどうか?予め問い合わせをしてみると良いですね。

【身分証明書の参考例】

  • 免許証
  • 健康保険証
  • 後期高齢者医療保険証
  • 住民基本台帳カード(写真付)
  • 身体障がい者手帳
  • 日本国パスポート
  • 生活保護受給証…etc

※現住所・生年月日の記載が必要な場合が多いです。身分証明書の提示に自信がない方は、事前に買取業者に確認しましょう。

ウレルンデスくん
忘れがちだけど、身分証明書の下準備は必須!

出張査定の場合には即決は危険!鑑定士や査定士の反応に注目

出張査定を依頼する場合には、実際に自宅に訪問しに来た鑑定士・査定士の対応や発言にも注目しておきましょう。

基本的にネガティブ要素ばかり言う方は、安く買取しようとする事があります。

もちろん、そういった方ばかりではありません!

ネガティブ要素を伝えた上で、良い査定をしてくれる業者もいます。

出張査定を依頼する場合には、判断材料として事前に他の買取業者に一度査定してもらい、ある程度の相場や価格を把握しておくと良いでしょう。

結婚指輪・婚約指輪を売らない場合

指輪を売らない

ここまでは主に結婚指輪や婚約指輪の買取や査定を依頼する前提での情報を紹介させて頂きましたが、中には単純に処分したいという方もいると思います。

「この指輪どうしよう?」「自分には売る事はできない」

と悩んでいる方には、以下の方法で指輪を処理する方法もあります。

離婚した相手に返す

離婚が原因で指輪が必要なくなった場合には、相手に返すというのも1つの方法です。

いくら離婚したとは言え、返却されれば相手もそれなりに精神的なダメージを受けますが、良くない別れ方をしたのであれば、ちょっとした仕返しがてら返却してみるのも良いかもしれませんね。

別れ際、最後に会う時にサラっと返してあげましょう。

念のため保管しておく

結婚指輪や婚約指輪はそれなりにお値段がかかるものです。

特に、昔からの風習で婚約指輪は給料の3ヶ月分と言われています。

最近では、3ヶ月分の婚約指輪を渡す方も少ない傾向にありますが、それでもある程度はお金がかかっている事でしょう。

売れば少なからずお金になると思いますので、何かの為に保管しておくのも良いと思います。

ウレルンデスくん
保管する際には、しっかりとケースに入れて良い状態にするのがポイント!後々売ることを考えると、保管状態が良い方が、高価買取に繋がるコツです。

イニシャル入りや刻印されている指輪の買取について

イニシャル入り・刻印

ペアリングや結婚指輪に多いですが、イニシャルが入っていたり記念日が刻印されているケースもあると思います。

「イニシャル入りは売れないのでは?」

「記念日や一文が刻印されていると売れないかも」

と不安に思っている方も少なからずいると思います。

でも、イニシャルや刻印は皆さんが思っている以上に、買取にはそこまで影響しません!

もちろん、これは買取業者によっても異なりますが、イニシャルや刻印ありでも査定額は変わらないという業者もいますので、どうしても不安な方はそういった業者に問い合わせしてみると良いでしょう。

買取価格が下がってしまう例・売れない指輪

結婚指輪や婚約指輪で査定が極端に下がってしまう事はあまりないと思いますが、指輪の状態によっては買取価格が異なる場合もあります。

前述の通り、イニシャル入りや刻印入りの方が安く買取されてしまうケースも少なからずあります。

傷や汚れ、破損具合があまりにもひどい場合には、最悪の場合、指輪が売れない可能性もゼロではありません。いくらティファニーやカルティエなどのブランドリングでもそういった事は十分に考えられます。

業者によっては傷・破損なども気にしない事もありますが、売る前に指輪を磨くなど、できる限りの事はやっておきましょう。

結婚指輪・婚約指輪の買取に関するまとめ

結婚指輪・婚約指輪の買取まとめ

指輪を売る決断が出来たら、行動は早めにしましょう。

アナタが悩んでいる間にも相場や査定は変動しています!

売るなら売る!売らないなら保管する!というように、これを機に思い切って決断してみると良いと思います。

ウレルンデスくん
まだ迷っているという方も、出張査定なり、宅配査定なり、自分の持っている婚約指輪や結婚指輪にどれくらいの価値があるのか?聞いてみるのも1つの手段ではありますので、気軽に買取査定に依頼してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA